関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
基調提案を読んで
納得できた三つのこと
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
池田 憲一
ジャンル
生活指導・進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
基調提案を読んで
深い思想をやさしい言葉で
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
酒泉 湧人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「生活が指導」するということ 本基調提案は、たいへん重要なことを、私たちに語りかける。例えば、私たちの集団づくりの底の方には、「生活が指導する」という考え方があると教えている。それは子ども一人一人…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
基調提案を読んで
「格差」「貧困」と向き合う覚悟を
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
細田 俊史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
現代の日本社会を語る上で「格差」や「貧困」がキーワードになって久しい。基調提案によれば、それは自然に発生したのではなく、「構造改革」の掛け声のもと〈社会〉が壊される中で人為的に作られたものだ。しかも…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
基調提案を読んで
子ども集団づくりの方向性
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 第50回大会基調提案の「立ち位置」 敢 全生研の歴史のなかで 私たちの全生研(全国生活指導研究協議会)が結成50周年を迎えた。50年といえば半世紀、決して短くない時間である。いや、会員数の減少や高…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
研究のまとめ
実践から見る子どもたちの問題と研究討議の成果・課題
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●はじめに 今大会の一般分科会では、23分科会で計46本の実践報告がありました。以下、常任委員会の大会研究総括を踏まえ、今年度の実践レポートの特徴と、研究討議の成果と課題を報告します…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
大会を終えて
感謝の気持ちでいっぱいです。第50回・大分湯布院大会
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
田邊 一馬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 今年の全国大会は、全生研第50回大会という記念すべき大会でした。半世紀にわたる全生研の歴史と研究成果・運動方針の構築を未来に繋ぎ、この教育困難な時代に現代的な展望をつくり出すこと。それが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
U 大会報告
現地実行委員会報告
「楽しく・学び・泊まって」よし!の手作り感を
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
姫野 賢一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
第50回全生研全国大会では、現地大分の実行委員一人ひとりが、「手作り感」を出していこうという気持ちで取り組んだ大会でした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
学習参加者の声
みんなちがってみんないい
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
苅谷 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 初めての参加 全生研については、以前から耳にしていましたが、どんな内容の会なのかはまったく無知な私でした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
学習参加者の声
神奈川大会をバネに
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
小池 清
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
夏休みに入っても、個人懇談、提出文書、研修と多忙な毎日。そこへ台風五号までが来たので、今回の大会はもうやめようかと迷っていました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
総会発言から
山形サークルは、これからも成長し続ける!
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
田中 洋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
49名、これは平成19年度に山形県内の小学校・中学校の現場に新しく採用された教員の数字です。この数字の陰には、採用を目指して、学校で講師として頑張っている若者、学生、職を離れ学習に打ち込んでいる若者が…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
シンポジウムから
今、子どもと学校は
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
釋 鋼二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「日本は豊かな国だ」といわれることがあります。しかし、生活保護世帯は、一九九五年度では六〇・二万世帯(保護人員八八・二万人)でしたが、二〇〇七年三月では一〇九万世帯(一五三・三万人)となっています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
学生・院生・若手の集い2007
今、若手だからこそできること
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
梶岡 寛之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年もやりました、通称「若手の集い」、「学生・院生・若手の集い2007〜今、若手だからこそできること〜」。今年は、参加者が昨年よりは若干少なかったものの、学生からベテランまで、10名を超える幅広い層の…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
学童・保育から
学びの保障−学童・幼児保育
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
工藤 正啓
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
@ 「子育ての中の私にとって、本は読めても、集団での学びの場に参加することはなかなかできません。そのような状況で、学びの場を保障していただけることほど、ありがたいことはありません。娘二人も『来年も行こ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
T 大会に学ぶ
開閉会セレモニー
学び、つながり、そして感動!の一年間
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
国澤 しずの
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一年前の夏、岩手大会の開会セレモニーを前日準備から見た私たちは、その内容と技術に圧倒され、大分気を重くして帰って来たのでした。それでも、岩手の記憶が鮮明なうちに神奈川大会に向けての見通しをもちたいと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
基調提案を読んで
基調提案を学級と「時代」の接点に
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
堤 公利
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今や「学校」は、以前とは違う。何か無機質な感じさえ漂う。それは、基調の「はじめに」に述べられている情勢に端的に書かれている。実践は、子どもを取り巻く世界の分析を必要としていたが、今日ほど社会や政治など…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
基調提案を読んで
『公共空間』の共有から自治へ
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
福田 八重
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私は土佐の高知の生まれです。土佐で過ごした、高校時代までの間、過疎の町村で、そこに暮らし、地域づくりのために尽力する方々からの聴き取り調査に随行し、その思いを聴く機会が何度かありました。土佐弁では「皆…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
研究総括の視点として
リーダー像とその指導観を求めて
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 神奈川大会では、二四の一般分科会で計四八本の実践が報告された。全国各地の困難な状況の中、レポーターを務めた方々にこの場を借りて厚く御礼を申しあげる。小論は、豊富な研究討議の中からリーダー論に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
大会総括
神奈川大会を振り返って
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
八月四日から八月六日まで、神奈川・國學院大學横浜たまプラーザキャンパスで、第四十九回全生研神奈川大会が行われました。愛知大会以来の三日間開催でしたが、参加登録者は八六四名で、これは、昨年の岩手大会を一…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
U 大会報告
現地実行委員会報告
四つの目標を立てて臨んだ神奈川大会
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
国澤 誠
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
第49回全生研神奈川大会に全国からたくさんのご参加、ありがとうございました。神奈川実行委員会のまとめをしたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 『子ども集団づくり入門』をどう読んだか
読みやすいけど読みひらけない
書誌
生活指導 2006年3月号
著者
池田 憲一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
敢 『KINKI版』との関係 子ども集団づくりについて、竹内常一さんは、「憲法・教育基本法改正を前面におしだしている《教育改革》に抗して、憲法・教育基本法の理念を発展させる子どもという世代集団をつくろ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 トーク―続発する十代の事件
トーク 続発する十代の事件
書誌
生活指導 2000年11月号
著者
折出 健二・加藤 元康・近藤 俊克・丹下 加代子・池田 憲一・角岡 正卿・平野 博通・藤井 啓之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 続発する十代の事件で感じたこと 折出 名古屋で「五〇〇〇万円恐喝事件」、それから豊川市での「主婦刺殺事件」をはじめとしまして、愛知以外でもいくつかの「事件」が起きております。生活指導に取り組む私…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全18ページ (
180ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る