関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
さよなら女教師ツーウェイ
共に歩んだ 教師人生
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
吉田 晴美
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
さよなら女教師ツーウェイ
女教師としての生き方を教えてくれた
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
吉川 たえ
本文抜粋
一 『女教師ツーウェイ』との出会い 新採用の時、本屋でふと目に入った雑誌が、『女教師ツーウェイ』だ…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
さよなら女教師ツーウェイ
『女教師ツーウェイ』に繋いでもらった向山先生とのご縁
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
藤田 博子
本文抜粋
一 第一回全国女教師ML模擬授業大会 二〇〇二年七月二七日。第一回全国女教師ML模擬授業大会に山口県代表として参加。初めての大きな舞台。緊張で何をどう進めたのか。子ども役の答えはなんだったのか。会場の…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
さよなら女教師ツーウェイ
10年間ありがとうございました!
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
吉川 和江
本文抜粋
一 「ネガ対応をポジ言葉に変換」 鞄に入れていつでも見直す 『女教師ツーウェイ』は、自分がほしい情報を得ることができる最高の雑誌である。学級が荒れている今、どうしても子どものよくない行いばかりに目が向…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「小1プロブレム」の事例と対策
A君への対応がクラス全体も変えた
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
着替えができない、授業に集中できない、困ったことが起きるとパニックになる。小一プロブレムの問題は、ほとんどが発達障害児の問題と重なる。これらの問題にどう対応するか、A君の事例をもとに述べたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 これがあれば大丈夫“行事シナリオ”完ペキ版
委員会
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
前任校で、この年初めてできたエコ委員会を担当したときの第一回委員会のシナリオである。委員長が決まるまでは、教師が司会を代行する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
生活
教室環境のポイント
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
新年度の教室環境づくりは、わくわくする。新しい子ども、新しい学年、新しい教室。そこに、今年一年の教師の学級経営方針が、目に見える形で表れる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師・学校を動かす術
学年主任の学年マネージメント
同じ価値を共有できる学年に
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
学年の先生方と同じ価値観を共有できたら、これほど、すばらしいことはない。 同じ価値観とは、 授業を第一に考える。新しいことに挑戦する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師・学校を動かす術
学年主任の学年マネージメント
原案を担当者に任せて学年会を持つ
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
学校には様々な会議がある。その中でも、学年会は、会議が重なって全員が集まることが難しい。やっと開いた学年会も一度で話し合いが決まらないとなると、再度開くことになる。学級の事務的な仕事や、授業の準備にし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師・学校を動かす術
学年主任の学年マネージメント
学年を動かすのも、基本は授業
書誌
女教師ツーウェイ 2009年7月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
学年主任の役割は何だろう。一番大切なことは学年を組んでいる教師集団が、教師としての力量を高め、教育に当たっていけるようにリードしていくことである。子どもへの対応、言葉かけ、授業に対する考えをお互いに理…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新学期開きの3週間―するべき仕事のリストアップ
ここまで付けたい学習習慣
社会/追試のなかで資料活用の学習習慣を付ける
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
吉田 晴美
ジャンル
社会
本文抜粋
「社会って楽しい」そう思える子どもを育てたい。そして、社会科で討論のできる子を育てたい。さらに、資料を読み取り、読み取ったことをもとに、自分の考えを書ける子どもに育てていきたい。そのためには、優れた実…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の3日間の徹底準備―私のローラー作戦例27
春休みにしておくと楽な準備
バイブルとなる本を読み一年の土台を作る
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
一 バイブルとなる本を読む 春休みは、学級担任としてだけでなく、校務分掌も新しくなり、引き継ぎや計画で時間が取られる。しかし、一番大切なのは、授業である。また、学級の仕組みを作ることである。忙しさに流…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 100回生まれ変わっても教師になりたい!教職のやりがい・教師の生きがい
実感!教師の仕事のすばらしさ・場面別体験集
特別支援を要する子から学んだこと
解決策は、その子の中にある
書誌
女教師ツーウェイ 2007年3月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
一 A子との出会い 四月、六年生の女の子が転校してくることになった。当日の朝、女の子たちは転校生を、児童玄関で心待ちにしていた。しかし、事件は、次の日から起きた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
学級の集団フォーマットづくりのポイント
席替え/最初の席は「先生が決めます。」と宣言しよう
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
吉田 晴美
本文抜粋
一 一年間使う机を決める 始業式の後教室に入る。担任として自己紹介をし一年間の担任としての目標を話す。その後、次のように言う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ファイナル女教師大会 ぶちまけ、今だから言っちゃう! アンケート情報局
カッコいいTOSS男教師ベスト5
女教師はよく見ている!
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 ファイナル女教師大会で 盛大に盛り上がったファイナル女教師大会。笑いと涙の閉会に先立ちアンケート記入の時間があった…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ファイナル女教師大会 ぶちまけ、今だから言っちゃう! アンケート情報局
一歩でも近づきたい現役実践者ベスト5
強いあこがれをこれからも胸に抱いて
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
川中 朋子
本文抜粋
新女教師文化の牽引車 アンケートでダントツ一位に輝いたのはTOSS女教師を一〇年間引っ張ってきた、われらが石川裕美先生。アンケートに記入された理由の一部を紹介しよう…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ファイナル女教師大会 ぶちまけ、今だから言っちゃう! アンケート情報局
一度は再現したい「あの授業」ベスト5
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
進士 かおり
本文抜粋
一 再現したい「あの授業」 ファイナル女教師大会でのアンケートによる再現したい「あの授業」ベスト5は次のようになった…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ファイナル女教師大会 ぶちまけ、今だから言っちゃう! アンケート情報局
私が惚れた「あの教師の生き様」ベスト5
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
齋藤 一子
本文抜粋
TOSS第一線の先生方は、みんな超カッコイイ。アンケートには、さまざまな先生方のお名前があがっていた。「一人だけに決めるなんて無理!」という叫びがアンケート用紙の向こうから聞こえてきそうだった…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
炸裂!女教師による女教師のためのTOSSデー
書誌
女教師ツーウェイ 2006年11月号
本文抜粋
■TOSSデーとは、四月から五月にかけて、全国各地でサークル主催の講座を一斉に開催しているものです。普段サークルで学んでいる先生が、実践を、広く先生がたに伝えていくものでまさしく手作りの講座です…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あやとりをするぼく・わたし
酒井式で紙版画
書誌
女教師ツーウェイ 2004年9月号
著者
田中 裕美
本文抜粋
■材料・用具 ○色画用紙 (肌色・黄土色・茶色・桃色・黒色ほか) ○画用紙 ○のり(水のり) ○はさみ…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
グラビア
模擬授業大会ファイナル/TOSS全国女教師
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
▲追試したい授業ベスト3に輝いた3名の先生方。おめでとうございます。向山先生からの色紙をもらって、はいチーズ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る