関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第7回)
  • 式に表す・式を読む
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介 (第18回)
  • 学校力で、目指せ!学力向上!―今任小学校―
  • 全職員の意識改革からのスタート
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
鍋藤 聰・山口 由一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,福岡県の中央部にある大任町北部に位置し,昭和28年,大任第二小学校として開校した。昭和35年には町政施行時に大任町立今任小学校と改称し,以来58年の歳月がたっている。地域の要望から生まれたこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数授業奮闘記 (第112回)
  • スモールステップで時刻の読み方の定着を図る
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
末永 彩香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆「とけい」が読めない 「とけい」の単元の授業を終えて,子どもたちが習った時刻を読めるか確認した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「足場」のある算数授業の新展開 (第6回)
  • 話し合う力を育てる算数授業事例(2)
  • 授業の中で話し方・聴き方を指導する
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は,静岡県藤枝市立青島小学校の3年生の1学期の授業を取り上げる。1学期の時期は話し合いの仕方をしっかりと指導する時期である。ここで取り上げる事例は,12×4の答えを工夫して求めることが課題であるが…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの意欲を高める朱書き文例集 (第18回)
  • 9月のノート指導と朱書き
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
発展的な見方や考え方を書かせる 当然のことながら,教師はねらいを持って一時間の授業を仕組む。その時間で子どもに身に付けさせたい知識や理解,技能,考え方があるからである。しかし,教師が想定したその枠組み…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • イチオシ! 板書紹介 (第18回)
  • 算数的活動が見えてくる板書
  • 第1学年 ものと人の数
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の授業者は,静岡県伊豆市立八岳小学校(写真撮影時)の小林幸子先生である。 本時は,ものと人の数を比べてたしたりひいたりする問題で,既習の問題の復習,カードによる算数的活動,式表示など情報量も多く…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数の玉手箱―授業,教材,ゲームアイディア集 (第6回)
  • あなたの誕生日は素数? それとも…
  • 5年【倍数と約数】
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
斎藤 秀樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「素数」を身近に感じとらせたくて,カレンダーと誕生日を使って授業を行った。  みんなの誕生日で考えよう「素数…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもと楽しむ12か月 算数面白小話 (第6回)
  • 日常の中にある算数(買い物かごの高さ)
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
小畑 壽
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○かごの高さを比べよう スーパーなどでは,買い物かごが下の写真のように積まれているのを見かけます。かごの高さと積み重ねられたかごの高さを比べるとちょうど1対2になっています。このことを題材にした問題が…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第113回)
  • 算数科における言語活動の充実に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■言語活動の充実 4月から実施されている学習指導要領では,その改訂に当たって,言語活動の充実が重要事項の一つとされました。これは,国語科に限定したものでなく,すべての教科に関連するものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第5回)
  • 机間指導の○付け法で成功するコツ
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
自力解決の机間指導と適用問題練習での机間指導との違いについて教えてください。 ■場面ごとの机間指導について…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック (第5回)
  • お勧めします!夏休みの研修のツボ!
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
大羽 沢子
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
一学期が終わり,ようやく一息ついて実践を振り返る時期になった。夏休みは,心身をしっかりリフレッシュするとともに,自分を豊かにするための情報収集ができるチャンスである。今回は,夏休みにお勧めの研修や参考…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介 (第17回)
  • 成功体験の繰り返しが「元気」と「やる気」を育てる―築港小学校―
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
長崎 妙子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,昭和63年に瀬戸大橋が開通するまでは,本州(岡山県)と四国(香川県)をつなぐ連絡船の玄関口として栄えた宇野港を学区に持つ開校57年目の学校である。春には,つつじの花が咲き乱れる丘陵に建つ校舎か…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数授業奮闘記 (第111回)
  • 児童の自信を育てる算数授業
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
小松 裕希子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆自分の意見に自信のない子どもたち 子どもたちと作り上げていく授業の中で,自分の意見に自信を持てない児童の多さを痛感している。「どうして発表ができないのか」と問うと,「間違えているかもしれない」「答え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「足場」のある算数授業の新展開 (第5回)
  • 読解問題を用いた算数授業事例(2)
  • 3年 表とグラフの授業から
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教科書の問題を読解問題に変える! 読解問題とは,資料に含まれているさまざまな情報を既習事項と関連付けながら読み取り,自分の気づきや考えたことを表現することをねらう問題のことである。例えば,3年生の…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの意欲を高める朱書き文例集 (第17回)
  • 8月のノート指導と朱書き
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「友との関わり」を書かせる  算数日記に書かせたい内容の三つ目は,「友との関わり」である。教室で学習することの価値の一つとして,友だちと一緒に学習することが挙げられる。友だちの考えをもとに,自分の考え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • イチオシ! 板書紹介 (第17回)
  • 分数が見えてくる板書
  • 第4学年 仮分数
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の授業者は,愛知県豊田市立堤小学校(写真撮影時)の若山敏美先生である。 本時は,1をこえる分数を黒板の中で数直線をもとに見る授業であった…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数の玉手箱―授業,教材,ゲームアイディア集 (第5回)
  • 量の体感を大切に
  • 2年【長さ】 3年【重さ】
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
斎藤 秀樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
身長,体重をはじめ,長さ,重さはきわめて日常的なもの。算数では,くらべっこから始まって,普遍単位を学び,ものさしやはかりを使えるようにする。こうした道具の使い方になれることはもちろんだが,はかる前に見…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもと楽しむ12か月 算数面白小話 (第5回)
  • 長さを比べよう(直接比較・間接比較)
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
小畑 壽
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○同じ長さに折れますか お盆になると田舎に帰ってお墓参りをする人が増えます。まだ,私の子どもが小学1年生と幼稚園児だった頃のことです。実家に帰ると真っ先に子どもを連れて仏壇の前に座り,お線香に火を付け…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第112回)
  • 算数のことばを身に付けること
  • 割合の学習に関連して
書誌
楽しい算数の授業 2011年7月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本誌5月号で,割合の調査問題と結果を紹介しました。誤答を注意深く見ていくことで,児童がどこでつまずいているのかを把握できます。そして,割合に関連するA領域の学習内容について述べ,教師が配慮すべき内容に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第4回)
  • 机間指導の力をつける
書誌
楽しい算数の授業 2011年7月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
机間指導をしなさいと先輩から指導を受けたのですが,どのようにすればよいのか具体的にはわかりません。机間指導をする場合としない場合とでは何がどのように違うのでしょうか。教えてください…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック (第4回)
  • 失敗に学ぶ!失敗を生かして、成功しよう!!
書誌
楽しい算数の授業 2011年7月号
著者
大羽 沢子
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
夏休みが近づいてきた。特別支援が必要な児童に行なってきた手立てが有効であったか振り返る時期である。様々な手立てを行なっても,なかなかうまくいかないと感じておられる先生方も多いのではないか。今回は私の失…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ