関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • ノーベル賞級の教材の秘訣。第一に「同一面に漢字とイラストを入れる」、第二に「絵ではなく輪郭を使う」。
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「輪郭漢字カード」という教材は、ノーベル賞級の発明である。 これまでも、TOSSは数々のすぐれた教材、教具を開発してきた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • 大学の研究者も認めた輪郭漢字カード
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
五十嵐 勝義
本文抜粋
輪郭漢字カードはなぜ効果があるのか。その理由を、「距離」「無誤学習」という二つのキーワードでまとめる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • 「輪郭漢字」の効果
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
岡 惠子
本文抜粋
一年生の子ども達は漢字が大好きだ。一文字では意味の無いひらがなより、漢字は面白い。漢字から絵が見えることがあるからだ。一年生は漢字から絵を見つける天才かもしれない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • 自信とやる気を与えてくれた「輪郭漢字カード」
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
佐藤 道子
本文抜粋
「わあ、すごい。ほんとにできたんだぁ」 かつて担任させていただいたお子さんのお宅に、発行されたばかりの「輪郭漢字カード」をプレゼントにお持ちしたときのお母さんの驚きの声である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • 「先生、コレ読めるよ!」
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
江口 真紀子
本文抜粋
教室の後ろに掲示された、二十枚の輪郭漢字。わかば学級のゆかりさん(仮名)が、自分の力で読めるようになった漢字である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
  • 指導時間はわずか四分。「輪郭漢字カード」で、漢字と意味が結びついた!
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
元村 恵利子
本文抜粋
一 市販の漢字カードでは覚えられない 自閉症のAさんは、音声言語はほとんどないが、ひらがなの読み書きができ、ノンタンシリーズの絵本をよく見ていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 就学時健診をどう活用するか
  • 就学時健診の活用は、発達障がいが疑われる子どもを早期に発見し、入学後の生活をスムーズに進めるために活用する
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
一 発達障がいという視点がなかった 十数年前、以前努めていた勤務校で一年生を担任した。子どもらしくて、とても可愛い一年生であったが、発達障がいが疑われる子どもが多数いた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 年賀状の書き方を指導してみて
  • 「もう一枚作りたい!」
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
前年度、学年で年賀状作りに取り組んだ。生活科(二年生)で、「年賀状作りをしよう」という単元である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教育界で圧勝“TOSSスキル&教材”大集合
  • 徹底比較! 優れた教材・教具はここが違う
  • 英会話ならどっち?フラッシュカード文字入りと文字なし
  • 文字なしフラッシュカードで「英語脳回路」を作り、三年目以降に文字の指導をする
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
一 まずは、文字なし! 英会話の授業を始めたばかりの頃、市販のフラッシュカードは文字入りのものばかりだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 仕事の流れ激変!学校の教育システム 向山教務主任時代の調布大塚小と自校の対比
  • 調布大塚小と自校の対比《調布大塚小教育計画(大塚の教育)─A》
  • 遊び・下校等に関する申し合わせ
  • やることが明確で、具体的な「大塚の教育」
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
申し合わせ事項が銘記されていない学校 前任校に赴任したばかりのことである。前日の雨で、運動場に沢山の水溜まりがあった。朝から晴れていたので、子どもたちは運動場で遊ぼうと構えていた。「先生、もう晴れてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS・前進中
  • TOSSサークル紹介/“明るく、楽しく、温かく”をモットーに!
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
水野 彰子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 最先端の教育研究
  • TOSS英会話/英会話サークルで学び、学び続ける
書誌
教室ツーウェイ 2008年5月号
著者
水野 彰子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
現在、全国に英会話サークルが続々と誕生している。TOSS英会話を広めていくという同じ志を持つ仲間が、全国にいるというのは大変心強い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • サークルに参加して得たもの
  • 学びの原点は、サークルにあり!
書誌
教室ツーウェイ 2003年10月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
「今度は私の番だよね」 と夫婦の話し合いの結果(?)水野家では、サークル参加者が決定する。現在、私達夫婦は、二つのサークルにお世話になっている。TOSSすぷりんぐ(豊田)とTOSS愛知教育サークルだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 TOSSで学んだからこそピンチを脱出できた
  • TOSSメールに助けられた
  • 横山ドクターのメールに励まされ助けられた
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
水野 彰子
本文抜粋
昨年十月、初めて東北大病院・横山ドクターのHP(教育の力をすべての子供へ ADHDサポートページ)を読んだ。感激で胸がいっぱいになった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「スーパーとびなわ」は、TOSSの発明品である。 二つの発明がある。 第一は「とびなわ」そのもの、ハードの発明である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 自由に挑戦できる五分間
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
山口 俊一
本文抜粋
一 失敗から生まれたとびなわシステム 中学校でも「スーパーとびなわ」は大人気である。授業開始からの五分間、自分が選んだ様々な跳び方に挑戦できる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 学校全体でなわとび運動に取り組む
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
郡司 崇人
本文抜粋
一 なわとび運動を導入する スーパーとびなわ付属の「向山式なわとび級表」を活用して、小学校勤務の年に、全学年でなわとび運動を行った。以下、文書提案をする上でのポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 男子はいつでも焦っています
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
笠井 美香
本文抜粋
一 スーパーとびなわの紹介に驚く 後期から縄跳び指導が始まる。そこで、前期最後の体育の時間にスーパーとびなわの紹介をする。私は、毎年、スーパーとびなわを使って、二重跳びを子どもたちの前で披露する。十回…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首〜十八年間やって一億円の価値はありました〜
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
五色百人一首ほど、すごい教具はない。 第一に、子どもたちが熱中する。毎日やってほしいとせがまれるほどである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ