関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • QA解説/ソーシャルスキル教育のイロハ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
藤枝 静暁
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
Q1 なぜ、ソーシャルスキルが 注目されているの? A 小・中学校では、ここ十数年の間に、教師が子どもに意図的にソーシャルスキルを教えるソーシャルスキル教育(Social Skills Educati…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 図解/これからの時代に求められる“ソーシャルスキル”
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
小林 正幸
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
子どもに必要なソーシャルスキルとは ソーシャルスキルは、「他者との人間関係を適切に結んでいくための技能」のことである。その技能は体験によって育まれる。つまり、学びによって培われる。そのソーシャルスキル…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • あいさつ―あいさつ指導の留意点
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
須加野 千明
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「あいさつ」は、子供が学校生活を過ごす上で最も基本的なスキルとして、スキル指導の最初に取り上げられる場合が多く、その後も学校生活全般で継続して取り組まれる題材である。校内だけでなく、地域においても、さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 授業中の姿勢―気づかせて育む授業の姿勢
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
氏家 拓也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 よい姿勢を知る 話を聴いてもらうときに、どうやって聴いてもらえると嬉しいかな。 「自分のほうを向いて聴いてくれる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 整理整頓―整頓の仕方を見えるように示す
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
宮内 主斗
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
写真は、私の教室の机である。特に指導を入れているわけではないが、これらの物が定数定位置になっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 授業の準備・後片付け―リハーサルとフィードバックを
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
西原 健太郎
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
はじめに、ソーシャルスキルを構成的に進めていく上で五つの段階があることを確認しておく。それらは、@教示 そのスキルがなぜ必要かを言葉や絵カードなどで教える。Aモデリング手本となるスキルや不適切な行動を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 提出物―提出物に特効薬なし 子どもの背景を考え、臨機応変に対応する
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
糸木 佳奈子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
最低最悪の指導 「また忘れたの?」 子どもの前で言ったことはないだろうか。しかし、提出物には一人一人、その時なりの事情があったりする。そのことを考慮し、臨機応変に対応することが大切である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 時間の守り方―時間の経過が見える
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
金川 秀人
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一〇分の休憩時間がある時、 「何時何分まで休憩です」 黒板にその終了時刻を書く。時計が読めない子がいれば…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 発言の仕方―社会生活で役立つ発言スキルを育てる
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
内山田 博文
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
社会に出ると、場の空気を読み、人間関係に配慮しながら自己主張するコミュニケーション能力が要求される…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 当番活動への取り組み方―子どもの名前の表示で、当番の仕事のソーシャルスキルを意識させる
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ここでいう当番活動とは、「定期不定期にかかわらず繰り返される行事で、少人数でよいもの(創意工夫を必要としないもの)」(向山洋一著『学級を組織する法則』(明治図書)より)という活動である。例えば「黒板消…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 係活動への取り組み方
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
長瀬 拓也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ソーシャルスキルと係活動の取り組みを考えると、その親和性が多いことに気づく。 例えば、世界保健機構などが定義しているものを参考にすると、意思決定や問題解決能力、想像力、コミュニケーションなどといった社…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • 学級生活での“ソーシャルスキル”指導のポイント
  • 給食の時間のマナー―先手を打つ、早めの処方を!
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
塚田 直樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
少々荒れた学校に勤務した時のこと。給食準備中、仕事をサボる当番や出歩いている子がいて、なかなか配膳が始まらない。食後は残飯が多く、食べこぼしやゴミが散らかっているのが当たり前。そのため、「準備中、当番…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • この指導で“ソーシャルスキル”を育てる!
  • エンカウンターで“ソーシャルスキル”を育てる!
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
八巻 寛治
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
エンカウンターとソーシャルスキルそれぞれが目指すもの? 当初「エンカウンターでソーシャルスキルを育てる」という刺激的なタイトルをいただき、お断りしようとしたが、学校現場で違いが分からない教師も多いとの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • この指導で“ソーシャルスキル”を育てる!
  • アサーションで“ソーシャルスキル”を育てる!
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
菅沼 憲治・須永 敏江
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級づくりとアサーション アサーションとソーシャルスキルの関連について初めに述べる。アサーションは、「自分や他者の欲求・感情・権利を必要以上に阻止することなく自己表現すること」である。言い換えれば…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • この指導で“ソーシャルスキル”を育てる!
  • ピア・サポートで“ソーシャルスキル”を育てる!
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
菱田 準子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
人として育つことを支援しよう 人はオギャーと生まれてから亡くなるまで、人として育ちます。寝返りをうち、ずり這いをして、ハイハイをして、やがて二足歩行を始めます。一生涯を生きる身体をつくる大切な意味がそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • この指導で“ソーシャルスキル”を育てる!
  • クラス会議で“ソーシャルスキル”を育てる!
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
森重 裕二
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
クラス会議とは? クラス会議は、アドラー心理学に基づいた学級経営の方法です。やることはシンプル。毎日一〇〜三〇分程度の短時間の活動を継続するものです。やることは三つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • “ソーシャルスキル”を伸ばしたい子に効く言葉かけ
  • 「相手にペースを合わせて一緒に活動できない子」への言葉かけ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
伊佐 貢一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
最近、指示してもなかなか行動に移すことができない子どもや、自分勝手に行動する子どもが増えてきている。前者は、指示ややり方を自分のこととして聴くスキルの不足が影響し、後者は、相手の状況をよみとるスキルや…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • “ソーシャルスキル”を伸ばしたい子に効く言葉かけ
  • 「集団の活動に参加できない子」への言葉かけ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
阪中 順子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「集団活動に参加できない子」への指導が、子どもたちの学び合いにつながる取り組みとなることが重要である。そのためには、教員間で多様な成長と発達を保証するという意識を共有する必要がある。多様性を認めず、学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • “ソーシャルスキル”を伸ばしたい子に効く言葉かけ
  • 「人の気持ちがわからない子」への言葉かけ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
曽山 和彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
転んで泣いている友だちを見ても無関心だったり、先生に叱られている友だちを指さして笑ったりする子に出会ったことはないだろうか?そのような子は、「心の理論:他者の信念や確信を把握する認知能力(杉山・原、二…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • “ソーシャルスキル”を伸ばしたい子に効く言葉かけ
  • 「自分の気持ちを言葉で伝えられない子」への言葉かけ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
松森 靖行
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 クラスに必ずいる児童 「自分の気持ちを言葉で伝えられない子」はどこのクラスにも存在する。程度には個人差があり、授業中の発表を苦手とする子から、言葉で伝えられないために「いじめ」へと発展する子まで様…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ