関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
学年別9月教材こう授業する
5年
整数を2つのなかまに分けよう
書誌
向山型算数教え方教室 2002年9月号
著者
喜屋武 仁
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
建尾 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『平成22年度用補助教材』pp.28〜35 この単元では, @ 合同の定義がわかる。 A 合同な図形の性質がわかる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
青木 英明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『平成22年度用補助教材』p.23 1.習得できているか確認 ※前時までに合同な三角形のかき方を学習したことが前提。補助教材p.23のまみさんの考え方を使う…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
小林 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5下』p.2〜4 1.変化のある繰り返しで習得させる この単元は算数的活動の単元である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
牧野 一朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『小学校算数5年上』p.108 1.算数的活動を取り入れる 新学指導要領の解説書には,この単元の算数的活動として次のことが書かれている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数5年上』p.26〜27 ポイントは,「小数のかけ算も整数のかけ算と同じように筆算でできることを理解させること」である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「小数のかけ算」では,筆算で計算するとき,小数点を正しく移動させることができるかどうかがポイントだ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
桑原 泰樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数5上』P.72) 1.指導のポイントと基本型 このページでは,小数×小数の筆算ができるようになればいい。既習の筆算に,小数点以下が2桁分入っているというだけである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
河野 和正
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数5上P.72』) 基本形 4.2 ・ + ×3.4 ・ 1 6 8 1 2 6…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数×小数
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
山口 有実
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数5上』P.71) 1.助走問題から入り,立式させる かける数が小数の場合,立式するのを難しく感じる子が増える。そのため,助走問題をする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
5年・小数×小数
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
山田 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.77) 1.単元を貫く基本型と唱え方 【基本型】 2.3 ×2.8…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別教材教具こう使いこなす
5年
電卓を授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
橋爪 里佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.91) 授業で電卓を使う機会がある。 しかし,電卓はどの子も使えるとは限らない…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別教材教具こう使いこなす
5年
スマートボードを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
石原 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書を動かす 5年生の平行四辺形の面積の学習。 教科書には何通りか考え方が出てくる。 その中に次のような考え方がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別3月教材こう授業する
5年
5年のまとめ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
高原 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年間の総まとめである。興味をもって総復習させたい。教科書を見ると,5年生で学習した内容について,領域別でまとめられており,ページの最後には,学習したことを使って解く青四角問題がそれぞれ用意されている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別3月教材こう授業する
5年
ジャンプ 博物館見学
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
行實 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3人が集めた情報のうち,どれを使えば問題を解くことができるのかが分かればよい。したがって,どの情報には何が書いてあるのかを最初に簡単に確認しておく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別2月教材こう授業する
5年
円周と円の面積
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
三井 清
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.関係図の書き方を教える 2を読みます。さん,はい。 読み終わった後,関係図を書かせる。 関係図は,啓林館の教科書において様々な単元に登場する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別2月教材こう授業する
5年
割合とグラフ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
西田 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学校図書5年「割合とグラフ」の単元の基本型は,56ページの「よし子さんの考え」である。 @分数→A比べられない→Bわり算→C小数という流れである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別1月教材こう授業する
5年
比べ方を考えよう
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
中地 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百分率の問題である。 本時のポイントは,比べられる量を求める基本型を活用することができるかである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別1月教材こう授業する
5年
くらべ方を考えよう(割合)
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
山崎 一樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年くらべ方を考えよう (割合) (啓林館『わくわく算数5下』P.42) 1.問題文を読む 1えさやり体験教室の定員は15人です。希望者は定員の0.8倍あったそうです。希望者は何人だったのでしょうか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別12月教材こう授業する
5年
分数をくわしく調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数の各パーツのうち,本時で使うパーツは,以下のものである。指で隠す図に色をぬらせる説明はしない「念のために」と言って詰める…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別12月教材こう授業する
5年
分数を調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
山川 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
スマートノートブックでコンテンツを作成して行った授業である。 1.先生問題 ・1mのテープを同じように2つに分けた1つ分。何mですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る