関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
なるほど! こうすればよいのか
書誌
向山型算数教え方教室 2002年10月号
著者
青柳 徹
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数は他の教科の指導にも通用する
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
藤田 明子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めて30人の1年生を受け持った。学級の中には発達障害の子どももいた。1年生にとっては何もかもが初めてである。私も初めての1年生に不安がないことはなかったが,向山型であればどこか大丈夫という自信があっ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教師道を変えてくれた向山型算数
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
田中 健太
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
大学を卒業したばかりの4月,支援員として勤務校に着任した。様々なクラスに入り,T2として授業をする。4月当初,授業が思うように進まないことが幾度とあり,怒鳴ってしまうこともあった。「卒業したばかりだし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写すのも勉強
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
土屋 倍之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.冷たい対応 「見通しって,ちっともわからない」。 重たい空気の授業が毎日続いた。 問題解決学習推進校…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
衝撃の子どもの事実
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
戸田 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.期待に応えてあげられない 2年目で5年生を担任したとき,算数が非常に苦手な男の子を持った。出会いの日から何日かの間,彼は目を輝かせて一生懸命勉強していた。しかし,まったく成績が伸びることはなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもへの優しさとやり通させる強さが結果を生んだ
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
柴ア 昌紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.少人数指導での挫折からT2に 大学を出て,講師として算数の少人数指導を担当した。単元は4年生の「わり算の筆算」。子どもたちは習熟度別に分れ,私は低位の子を担当した。やんちゃ君ぞろいであった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
黒板システムであの落ち着きのないA君も発表
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
盛谷 光太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもの前で算数をどう教えていいかわからないときに,向山型と出会った。 1年生のくり下がりのあるひき算のまとめの学習。計算スキルのまとめのページだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数で子どもたちが算数好きに
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
宮元 明彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決学習にこだわっていた頃は,全然時間がたりなかった。 1つの問題を取り上げて,めあてを立て,解決の見通しをまず1人で考えて,その後みんなで話し合い,実際に自分の考えで解き,黒板に書いて発表し合い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
あこがれを胸に学び続ける
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
山上 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数に出会って 初任の頃,わかる授業がしたくても,授業についての「学び方」がわからなかった。そんなとき,発問や指示が具体的に書かれた本を見つけた。「向山型算数」との出会いだ。本を真似するようにな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
ノート指導で学力UP
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
國末 理芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どものノートを見ていなかった自分 私はTOSSサークルで勉強する前,子どものノートをほとんど見ていなかった。授業時間に練習問題ができているのかどうか。それ以前に,練習問題をやっていたのかさえ把握…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
転機は「教え方教室」と模擬授業
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
相浦 ゆかり
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1円玉1000枚を数えさせたあの頃 3年生,重さの単元。「1s=1000g」を体験を通して学ばせたいと思った。算数では実感こそが大切だと思っていた。子どもたちと一緒に1円玉1000枚を数え,重さを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
やる気爆発!算数授業
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
白井 明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.不安だった教師としてのスタート 教育学部出身でない私は,小学校の各教科の指導法に自信がもてなかった。採用後の初任校。初めは,みんなとても元気がよく,活発な授業。しかし,そのような授業も長続きしなか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
挫折から向山型算数との出会い
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
栗原 悦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.あこがれの教師業が…… 子どもの頃からの目標だった「教師になること」を実現させ,中学から小学への異動希望も叶い,2つ目の小学校で人生初の挫折を味わうことになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
内容で盛り上がる向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
橘 宏紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.疲れる授業 「ふーっ」 向山型算数を知る前,授業が終わったとき,子どもからこんな声が聞かれることが何度もあった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
特別支援学級で向山型算数のすごさを実感
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
渡邉 水月
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.システマティックな算数ノートに感激 向山型算数との出会いは,昨年春のTOSSデー。現在通っているサークル,ラッキー☆スター主催のTOSSデーで,代表の本間尚子氏の算数ノートを拝見した。衝撃的だった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもの事実がすべてだ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
根木 恭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教え方は存在しないのか 初任の頃,算数をはじめ,全ての教科をどう教えていいのかわからなかった。ベテランの先生に聞くと,次のように返ってきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもに感謝される向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
稲向 裕一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.保護者からの訴え 子どもが,算数がわからないと言っている。先生は教えるのが仕事なのに,ちゃんと教えてくれないのか。いったい何をしているんだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数が私の学級崩壊を救った!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
近江 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.私語が止まらない 「意味わからん。やりたくないわ」 問題を出して発問してもこの言葉が返ってくるばかり。ノートや教科書を出さず,授業に関係ないことを話す。ノートを開けてる子も退屈そうに授業を受けてい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもの反応が変わった
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
今井 将義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数を知る前 臨時採用2年目に,3・4年生の算数少人数指導の担当になった。 「意味わかんない」「算数つまんない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
解けるようになった,よかった
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
橋 佳織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教師は短く,端的に教える 「例題と同じように解きます。(3)までできたらノートを持っていらっしゃい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもと私を救ったノート指導
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
曽我 洋王
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.仲良くなった子ほど苦しんでいった授業 初めて教壇に立ったのは,算数の少人数担当としてだった
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る