関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 向山型算数の原理原則と応用 (第43回)
  • 向山氏の音読、暗唱システムを応用した九九指導
書誌
向山型算数教え方教室 2003年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • TOSSランドを活用した算数授業体験 (第5回)
  • 2年/ステップをふんで九九が習得できる「キャプテン九九」
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生算数の最重要課題であるかけ算九九, この習熟練習に最適なのが, 小石俊聡氏制作の「キャプテン九九…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第8回)
  • 低学年
書誌
向山型算数教え方教室 2000年5月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 2年
  • 三角形と四角形
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本誌2005年3月号の向山氏の論文審査で,定義の教え方の定石が示された。その中で秀逸と評された末廣真弓氏の論文(引用部分※)を参考に授業を組み立てた…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別7月教材こう授業する
  • 2年
  • たし算のひっ算
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できない子に優しい基本型と唱え方 算数のできない子,ADHD,LDの子にとって,「基本型と唱え方」は,大きな意味をもつ…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 3年
  • あまりのあるわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2003年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『小学校算数3年下』P.25)  1.挿絵を使って,問題をイメージする 指示 上にりんごの写真があります。何個ありますか(20 個です)。下に書いてありますね。みかんは何個ありますか(23…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
  • リズムとテンポ,珠玉の技能が学べる
書誌
向山型算数教え方教室 2001年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第3 回向山型算数研究会セミナーで模擬授 業をさせていただいた。そこで向山先生は 度々介入され,授業の見本を示してくださっ…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別7月教材こう授業する
  • 小2教材こう授業する
  • たし算とひき算のひっ算
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版算数2年上』P.52) 1.基本型と教科書の構造を見抜く (1)計算スキルのやり方を基本型にする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 小1教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2001年2月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『さんすう1年』P.102)  1.問題文の中にある基本型  基本型は,「次の問題に応用できる」ことが条件である。そういった観点で見ていくと,問題1と2には,ある共通の言葉が書かれていることに…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別10月教材こう授業する
  • 小1教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2000年10月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版さんすう』1ねんP.58 )  導入はフラッシュカードや百玉そろばんで 10の補数の習熟を図る。そして,教科書に入る…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別7月教材こう授業する
  • 小2教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2000年7月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2年』P.39)  第4回向山型算数セミナー(福岡)で,向山氏が絶賛した木村重夫氏の仮説『教科書の「基本型」となる式・図を見抜け』に従って,上記の問題を分析してみる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
  • X.自分も少しやっていた
  • できない子にきびしく,できる子も飽き飽きする百マス計算指導法
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私もかつて,百マス計算に取り組んだこと がある。しかし,すぐにやめてしまった。莫 大な時間がかかり,力がつかなかったからで ある。その上,子どもはいやがり,つらい子 が出てしまった。どの子も満足する向…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 平均90点を達成するのに必要な「もう一歩の詰め」
  • 基本型を徹底させる「授業の詰め」10か条
書誌
向山型算数教え方教室 2001年1月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山氏は次のように述べられている。  授業も「詰め」が大切である。授業の「詰め」とは「こんなことまで」というところまで,確認作業をすることである。ただし,「こんなことまでの確認作業」は,ともすればだれ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型教材分析!難しい「箇所」をシンプルにする
  • 1年生には,シンプルな基本型を細分化して写させる
書誌
向山型算数教え方教室 2000年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小松裕明氏の論文に次のものがある。  1年生では,教科書の図をシンプルな形に加工して,書き方を示し,写させた方がよい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
  • 繰り返し使える「基本型」を見抜け
書誌
向山型算数教え方教室 2000年9月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
木村重夫氏の「基本型」を見抜く原則に従って,上記の問題 を分析してみる(尚,本誌bUで向山氏が示された「1000 をこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数 平均点90点を突破する秘訣
  • 確認、詰めと変化のある反復練習
書誌
向山型算数教え方教室 2000年6月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
中田 幸介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『あたらしいさんすう1』pp.154〜156 1.どこに書かせるか 問題は大問で9個ある。書き込みができる問題は教科書に書かせ,ノート指導と区別する…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
後藤 あゆみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1ねんのふくしゅう」の中で,ミスが多いと考えられるのは次の問題である。 7 したの かたちは,あの いろいたが なんまいで できますか…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
藤本 大平
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイントは3つある。 1.易から難へと組み立てる。 2.進度を視覚化する。 3.空白の時間をつくらない…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教えてほめる 巻末にある学年の復習問題を授業で扱うとき,一度教えたことだからといって,「さあやってごらんなさい」と,乱暴に扱ってはいけない。“子どもは前に学習したことは忘れている”という前提で授業…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
  • 3年「全体と部分に目をつけて」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
細田 公康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『あたらしい算数3下』pp.60〜61 1.テープ図から線分図へ そっくりそのまま写します…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ