関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆本誌の表紙をめくるとイラストが目に飛び込む。「若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典」。ほのぼのとした優しいタッチで向山型算数の本質をわかりやすく描いてくれていたのは,鹿児島の小倉郁美氏…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆福岡「向山洋一教え方教室」で向山氏から演習問題が出た。「1から20までの数をたしなさい。工夫して,3通りのやり方を書きなさい」。会場を巻き込む知的な問題。さすがTOSSの先生方,さまざまな解法が出さ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆向山型算数の2010年特集テーマを検討している。向山編集長は言う。「チラッとみただけで読みたいというタイトルが必要だ。タイトルは年々成長してわからなくなる」自分たちがわかっているだけではダメだ。書店…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆本誌の編集会議は1年に1〜2回だ。向山編集長,木村・赤石副編集長,明治図書・樋口さんで,年間の特集・ミニ特集をおおまかに決める。しかし,月刊誌は常に最先端の話題を追うので,会議で決めた特集通りにはな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆『向山洋一全集』新刊の編集作業に取りかかっている。私の担当は向山型算数。まだ予定だが,ついに「論文審査」をメインにした1冊ができるかもしれない。学年別単元別に過去の論文審査が1冊になればほしくありま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆夏の算数セミナーは東京ビッグサイトに全国から300人もの参加者が集まり熱気にあふれた。信じられないほどひどい「問題解決学習の実態」が浮き彫りになった。向山氏からの「檄」が飛ぶ。「10年,20年何も変…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆14人の少人数習熟度別クラスで算数授業をしている。たまにクラス全体32人で一斉授業をすることもある。人数は多いのに,一斉授業のほうがリズムよく授業が進む感じだ。向山型算数は一斉授業の中の学習システム…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆夏休みは思いっきり学ぶチャンスです。今月号特集の「ペーパーチャレラン」にかたっぱしからチャレンジさせるのも面白い。東京教育技術研究所から『TOSSペーパーチャレラン全集』全4巻が購入できます。ミニ特…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆子どもたちにミニ定規を持たせていると思う。近くの店で売っていない場合もある。中には使いにくいのもあった。待望の「TOSSミニ定規」が発売された。シンプルで使いやすく,名前シールが貼れる。◆かけ算九九…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆第52回向山型算数セミナー神奈川は盛況だった。向山氏は「平均90点の意味」と「平均90点を追究する意義」を語った。子どもが成長して「自立する」までの長期の視点からの解説に,参加者一同聞き入っていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆今月号の表紙裏の「挑戦教材」はいつもと違う。新聞記事が教材だ。4年の教科書に載っている「折れ線グラフ」のユニークな記事だ。情報が多い。PISA型読解力にも通じそうだ。どのグラフを切り取り,どう組み立…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年4月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆千葉の根本校長先生の学校で社会科フォーラムに参加した。谷先生の子ども相手の授業は組み立て・対応とも見事であった。谷先生は大人相手の模擬授業も同じような対応ができる。授業がうまい人は子役相手の模擬授業…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年3月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆新しい指導要領に対応した『あかねこ計算スキル』の編集会議に参加した。どの学年も,移行措置に対応したページが増加する。全国のモニターからの意見を検討して,内容もいっそう分かりやすくなる。さらに,東書…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆先日,埼玉県の小さな小学校の算数公開授業を参観した。よくある問題解決学習の授業である。注目したのは研究協議会の指導講評であった。指導者の先生が「問題解決学習について見直さねばならないと思う」「東京の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2009年1月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆向山型算数セミナー名古屋はすごかった。甲本・河田・井上・木村の子ども相手の算数授業VTRを向山氏が一人ずつ批評されたのだ。それが突然決まったから,4名もあせった。井上「授業システム」,甲本「黄金の三…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2008年12月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆静岡での観光立国セミナー。全国から集まった観光立国テキストには,知事や市長の応援メッセージが載っている。ズラッと並んで壮観。伴先生と早退して東京に戻り,北海道に飛ぶ。札幌で向国&向算最前線をテーマに…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2008年11月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆8月玉川大学で向山先生の講義のお手伝いとして短い講座を2回もった。ペーパーチャレランの演習。できた子のペーパーを黒板に横に並べて貼っていると,脇に座っておられた向山先生から介入が入る。「左からじゃな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆東京ビッグサイトでの夏の向算・向国セミナー同日開催。それぞれぎっしりの参加で盛り上がった(その日,エスカレーター事故があったが,被害はなかった)。◆算数問題解決学習のひどい事例が報告された。授業の「…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆1学期,算数授業を指導主事の先生に公開する機会があった。習熟度別少人数7名の算数だ。指導案の本時の展開の終末には「あかねこ計算スキルで定着を図る」と明記した。そこでの「予想される子どもの反応」に,「…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室 2008年8月号
著者
木村 重夫・赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆5年生の習熟度別少人数指導をしている。私の担当は7名。全員,最前列でがんばっている。あかねこ計算スキルで7人が100点を取り,「よっしゃー!」という声が響く。先日,その中のある女の子から「5年生にな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る