関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
中学難教材こう授業する
3年/式の計算の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年10月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/式の展開と因数分解
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.間違いが多い公式はどれかを知る 啓林館『未来へひろがる数学3』p.22には公式を使って因数分解する問題がある。すでに,学習した公式は次の4つである…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/三平方の定理
書誌
向山型算数教え方教室 2009年3月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『未来へひろがる数学3』p.118〜119 三平方の定理の導入である。ついつい説明したくなるができる限り説明せず,作業をしながら授業を進めていく…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/平方根の値
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ゴールを見せる ●啓林館『未来へひろがる数学3』p.38〜39 平方根の値の問題である。教科書には,正方形の図がある。さらにその下には,数直線が3本かいてある。左には,計算が書いてある。以前は,図…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/関数の利用(点や図形が動く問題)
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
堀田 明代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『中学校数学3』p.104 点や図形を移動させ,それにともなって変化する数量について問う問題がある。このような「点や図形が動く問題」は,順に図をかくことで容易に理解させることができる…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
星野 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい数学3』p.68 2次方程式の利用,文章題である。これまで,2次方程式の計算練習は十分に行ってきている。文章題では,以下の2つに重点をおいて指導を進める…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/(x+▲)2=○の形に変形して解く方法
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この部分は,計算でありながら,教科書の本文も言葉による説明となっている。これを,このまま読ませても,混乱するだけである。作業を通して,何度も練習させたほうがよい…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/式の展開と因数分解
書誌
向山型算数教え方教室 2008年4月号
著者
月安 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
啓林館『未来へひろがる数学3』31ページ,「はやくできるかけ算」の学習である。 この章で学んだ式の展開や因数分解を利用して,2けた×2けたの計算を簡単に求める方法を説明させる…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/相似な図形「平行線と比」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年3月号
著者
吉川 正晃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図で,線分AB,PQ,CDは平行です。線分PQの長さを求めなさい。 (学校図書『中学校数学3』p.126…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/三平方の定理の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2008年2月号
著者
堀田 明代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい数学3』p.148 大問3 「三平方の定理」の利用で,3つの辺の長さがわかっている三角形の面積を求める問題である。次のことを意識した…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/三平方の定理の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年12月号
著者
真山 元樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『楽しさひろがる数学3』p.136 三平方の定理の空間図形への利用の問題である。 教科書では,直方体の3辺の長さを用いて対角線の長さを求める解法が示されている…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/式の計算の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
犬丸 郷司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生の「式の計算の利用」で整数の性質を証明する問題は,次の手順で解く。 @文字で表す。 A式を計算する…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/式の計算の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年6月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新編新しい数学3』(東京書籍)P.50の例4,図形の面積の問題を文字を使って説明する問題である…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/関数y=ax2の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年5月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2次関数の利用の問題には,図形と絡ませたものがよく出題される。数学が苦手な生徒は,最初から敬遠してしまうこともある…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式(x+△)2=○の形に変形して解く方法
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
池田 浩司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業の始まりはスキルで突入 「スキルP.56を開きなさい」 「開きました」 Aの問題を範読する…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/平面図形への応用「2点間の距離」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年1月号
著者
伊藤 宗子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
例4 2点A(5,4)B(−1,−3)の間の距離を求めなさい。 (東京書籍『新編新しい数学3』P.141…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式(x+▲)2=○の形に変形する解き方
書誌
向山型算数教え方教室 2006年5月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2次方程式の解き方の最後の手段とも言える,平方完成で解く方法がある。指導要領で「2次方程式の解の公式」が高校の内容へと移行されたため,x2+px+q=0の左辺が因数分解できない場合は,平方完成で解くし…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/関数y=ax2の変域とグラフ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
木野村 寧
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教育出版『中学数学3年』のP.82に次のような問題がある。 「xの変域が−1≦x<2のとき,関数y=x2のグラフをかいてみよう。また,yの変域を求めなさい…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
月安 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.方程式の利用 東京書籍『新しい数学3』P.62,2次方程式の利用の問題である。 中学校では,1年生で1次方程式,2年生で連立方程式,そして3年生ではこの2次方程式を学習する。方程式の利用では,それ…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学難教材こう授業する
3年/文字を使った説明
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文字を使った説明の授業である。 1.すっと授業に入る 「46ページ,Qマーク」 教科書を読ませる…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ
3年/式の展開 百玉そろばんを使うと楽しくなる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業にまきこむ 授業が始まってしばらくたったとき,インターホンが鳴った。保健室からだ。保健室に行くと生徒たちが座って何やら話している。「めんどくせえ」「むかつく」などと言っていたが,保健の先生から…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る