関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/1年生の間違いを予想し,対処する
書誌
向山型算数教え方教室 2008年4月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/丁寧に教えず、丁寧に確認する
書誌
向山型算数教え方教室 2007年6月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.優しい先生より力をつける先生になる 私が発問したすぐ後に,T2の先生が言った。 分からない人は,ノートと鉛筆を持って,先生のところにおいで…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/『赤鉛筆』信じてほめるで効果倍増
書誌
向山型算数教え方教室 2007年5月号
著者
斎藤 俊浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
赤鉛筆指導も「ほめ」続けること,必ずできるようになると教師が「信じる」ことで, その効果は確実なものとなる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/逐一指導をしない
書誌
向山型算数教え方教室 2007年4月号
著者
江口 儀彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数では考える力をつける 東京書籍1年生の教科書に「20よりおおきいかず」という単元がある。その単元の始めに,ずらりと並んだ数え棒が何本あるのかを数える問題がある。このような問題で,子どもたち全員…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/1年生が×に慣れるための手立て
書誌
向山型算数教え方教室 2007年3月号
著者
平田 純也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「間違えは消しゴムで消さない。×をつけて書き直させる」大切な習慣だが,1年生は×をつけることに相当な抵抗感をもつ。×に慣れるために次のような手立てを取った…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/向山型板書法
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業が淀む 学級が何とか落ち着いてきた6月,「あわせていくつ ふえるといくつ」から向山型板書法を始めた。しかし,授業後半になるといつも授業が淀んだ。「練習問題のノートチェック」→「板書」の箇所だ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/うっとりするノートを作る
書誌
向山型算数教え方教室 2007年1月号
著者
苑田 知久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ノート指導のポイント ページと日付はきちんとマスに書かせる。式・答え・補助計算もきちんと書かせる。そのときのポイントはこれ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/「ノート指導」に潜む我流と戦う!
書誌
向山型算数教え方教室 2006年12月号
著者
吉冨 友紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.言った通りに書かせているか? 下のノートをご覧いただきたい。 学級の中でも,いわゆる「お勉強のできる子ども」のノートだ。日付・ページ数もきちんと書かれ,ミニ定規の使い方も丁寧だ。一見すると悪いとこ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/1年生は、予期せぬところでつまずく
書誌
向山型算数教え方教室 2006年11月号
著者
夏目 雅子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ノートをとばして使ってしまう ノートを使うとき,1ページ目は,確認をする。正しい開け方ができている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/『百玉そろばん』でわしづかみにした心を離さない『お隣さんチェック』
書誌
向山型算数教え方教室 2006年10月号
著者
乙津 優
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ほめる回数がリズムとテンポの目安 例えば,授業開始に百玉そろばんを行うとき,次のようにリズムとテンポを作っていく…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/自分の授業を、もう1人の自分で見る
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
松山 英樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1時間の授業の流れを安定させる 向山型算数は,1時間の授業の流れにブレがない。 1.百玉そろばんかフラッシュカード…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/肝に銘じた全員確認と繰り返し
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
浅野 あけみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.同じパターンで繰り返す 導入には,百玉そろばんを使った。慣れてきたら,教師用に合わせて子ども用も使用した。その後,教科書を出して例題指導をする。ノートを出して,ノート指導をする。それを繰り返すと…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/「1年生だから」は教師の言い訳
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
橋 賢治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1年生だから…」そう思った瞬間に我流の波に飲み込まれた。1年生だからこそ,きちんとしなければならないことがある…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/これはできるだろう、で招く混乱
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
岩田 一博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できるだろう,という過信が,子どもの混 乱を呼ぶ。以下,私の失敗だ。 1.問題番号をつけられない
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/1人残らず確認する
書誌
向山型算数教え方教室 2006年5月号
著者
石本 康一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.誤解 以前,私は「スピードの速い」授業を「リズムとテンポがいい」授業だと誤解していた。そのため,ついつい早口になり,子どもたちを追い立てるように授業を進めてしまっていた。その結果,できない子ができ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/伝統教具がビギナー教師を救う!
書誌
向山型算数教え方教室 2006年4月号
著者
高谷 圭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
よくある1年教室の光景 パート1 あらら,Aさん,Bさん,Cさんもいないわ。トイレ?チャイムなったでしょ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
教科書チェックを「広める」ステップはこれだ!
書誌
向山型算数教え方教室 2007年1月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.システムの文章化を行う 初めて教科書チェックを行ったとき,明らかにクラスの平均点が変化した
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数指導の“ここ”から学級崩壊が始まる
学習の型を教えれば、「できない」子も「できる」ようになる
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数の時間の流れを決める 授業の開始は,大きく2つに分かれる。 1つは,全員がそろうまで待ち“起立・礼・着席”の号令から始めるもの…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 算数学力テスト 読み取り&答え方の指導
図を描き、何を問われているのかを考えさせる
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これは,3年生で習う「あまりのあるわり算」の難教材である。 子どもが30人います。1つの長いすに4人ずつすわります。長いすはいくついりますか。(大阪書籍『小学算数3年下…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型でする「教科書・ノートチェック」の基準
向山実践を探る「教科書・ノートチェック」本家の方法
教科書チェックは,子どもに実力をつける大変優れたシステムである
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書にチェックを入れる方法 教科書チェックはどのようにするのか。 向山氏が書いた論文から引用する。『教室…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型でする「教科書・ノートチェック」の基準
向山型で行う「教科書・ノートチェック」成功の秘訣
教科書チェックをさせれば,確実に平均点が上がる!!
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
勇 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.クラスの平均点がこんなに上がった これは,私が3年生を担任したときの算数 の成績である。 1学期 平均82.5点…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る