関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第19回)
<今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
〈5年〉待たずに始め,教科書を見せる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
井上 和紀
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第48回)
<今月のテーマ>別れの前の楽しい授業 子ども熱中の難問・良問
[高学年]「難問・良問」でどの子も熱中
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
岡 孝直
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書通りに進め,無駄な説明をしなければ授業は早く進んでいく。ときには早く問題を解けた児童にすきま時間ができてしまうことがある。そんなとき,「難問・良問」は有効だ。「難問・良問」には解けそうで解けない…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第48回)
<今月のテーマ>別れの前の楽しい授業 子ども熱中の難問・良問
[高学年]メッセージを込めた難問を出題
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.いつもと違う形での出題 難問は,子どもの挑戦心をくすぐる。「答えを教えようか?」というと,子どもたちは「ダメ!」「まだ!」と断るほど燃える。「また,やりたい!」という子どもたちを見ると,とても嬉し…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
パーティーを企画して盛り上げる
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
小塚 祐爾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
マンネリから脱出し教室の活動を新鮮にするには,教室に「非日常」を持ち込むのが一番よいと考える。 「非日常」として最もよいのは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
同じ活動でも,スピード,バリエーションで変化をつける
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
末廣 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ノリノリでやっていた百玉そろばんが停滞している」という若い先生の声を聞いた。 同じ百玉そろばんでも,時期が進むにつれてレベルアップさせることが重要だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
2月は「最後の授業参観」に向けて準備をする
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
白鳥 真樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3月のクライマックスに向けた準備 3月には,「最後の授業参観」を行う。1年間の学習の結果を,子どもたちが主体となって保護者に発表するというものだ。浅川氏の追試である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
学年のおさらいを楽しく行う!
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
毛利 康子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3学期なので,「学年のおさらいをします」と子どもたちに話しておくとよい。 算数の授業の開始5分,あるいは,帰りの会など,簡単に準備できるものを紹介したい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
子どもが選んで挑戦できる「難問良問」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
川神 幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2月。向山型で授業を進めているならば,当該学年の学習内容をすでに終わらせている場合が多い。 そんなとき,ぜひおすすめしたいのが,『向山型算数教え方教室』の「難問良問」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第47回)
<今月のテーマ>マンネリからの脱却!教室の活動を新鮮にするヒント
楽しく知的な活動を取り入れよう
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
進士 かおり
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3学期のスタートから熱中させる 中学生が「五色名句百選かるた」に熱中した。3学期最初の学活の時間である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第46回)
<今月のテーマ>学年末を見すえた学級・学年ドラマづくりのヒント
〔高学年〕ドラマは,日常の授業の連続にある
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
松本 一樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1年間の算数の授業の感想 わたしは,算数は,とくになんでもすきです。けれど,とくにおもしろかった,わかりやすかったものは,わり算,水のかさです。わたしは,そろばんをならっているので,そろばんがとく…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第46回)
<今月のテーマ>学年末を見すえた学級・学年ドラマづくりのヒント
〔高学年〕パーティーを盛り上げるための3つのポイント
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
宮崎 道久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
パーティーは,ドラマの1つのドラマ。それまでに布石を打つと,さらに盛り上がる。 1.目標をもたせる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
仕事術をアップさせる小物たち
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
佐藤 貴子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私はずぼらで,あまりモノにはこだわらないが,仕事術をアップさせるお気に入りの小物たちがある。 1.1.0ミリの水性ペン…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
ほめる・記録するために活用する用具
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
佐々木 伸也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
赤サインペン 子どものノートや作文の原稿用紙にコメントを書くときに使用する。 赤ボールペンで書くよりも,ほめ言葉に力強さが感じられる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
TOSSメモを授業メモ,検定用と使い分ける
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
平松 正裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業メモとして使う 赤色と紺色のTOSSメモを,次の2つに使い分けている。 授業メモ 検定メモ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
海外文具で,スマートにかっこよく!
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
竹内 淑香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.海外文具のススメ 海外旅行をする機会があったら,ぜひ文房具を手に入れることをお勧めする。日本にないデザインや変わったものに出会える。種類や色も豊富で,何よりも持っていてかっこいい。このような文房具…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
TOSSメモお勧め活用術
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
飯塚 幸子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSメモは,私にとって最強の「仕事アイテム」である。 以下,その活用術を紹介する。 1.夏休みの作品に対するコメント書きへの使用…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
教室にあると便利な算数グッズベスト5
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
青木 英明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.TOSSメモ TOSSメモは,ブロックメモと付箋の特長を合わせ持ったメモ帳である。このメモには多様な使い方がある。例えば,ノートを使っての教材研究。授業構想をノートに書く。必要なメモをノートに書き…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第44回)
<今月のテーマ>通知表所見スラスラ!子どもの活躍・描写のコツ
〈5年〉TOSSノート・TOSSメモを活用し,子どもの活躍・行動をストックする
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
鬼頭 衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学級用TOSSノートを用意する 4月当初,新しい学級用のTOSSノート(A4判)を用意する
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第43回)
<今月のテーマ>すごかったvsひどかった 目撃証言・算数授業
混乱させるのが算数の授業なのか
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
菊地 亨
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.研究授業では教科書を使わない ある学校の研究授業。東京書籍4年生。単元は「四角形をつくろう」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第43回)
<今月のテーマ>すごかったvsひどかった 目撃証言・算数授業
授業時間が守られているか,その一点をみる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
野口 澄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●よい授業の共通点 よい授業は次のことが言える。 ★授業時間が守られている なぜ,この視点でみればよいのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第43回)
<今月のテーマ>すごかったvsひどかった 目撃証言・算数授業
子どもが授業に求める本当のこと
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
小林 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小6のT児は,昨年NRTの算数のテストで32人中24位。下から数えたほうが早かった。今年は,学年130人中3位になった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る