関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“単元構成”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
堀口 俊雄
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“子どもの意欲・反応”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
野口 政吾
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ここ二〜三年、いろいろな学校の先生方と「総合的な学習」の授業について勉強する機会を与えていただき、感じておられるいくつかの悩みを聞くこともできた。子どもの意欲や反応に限定すれば、先生方の悩みで一番多か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“子どもの意欲・反応”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
新富 康央
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「調べ学習」からの脱皮を 野口先生から提出された、Q1〜4の四つの質問は、まさに今日、総合的学習に取り組んでいる先生方の悩みを代表していると言えよう。そしてまた、これらの質問は、すべて同じ根から派生し…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“学習活動の選択”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
杉中 規彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「総合的学習は実施上どんな問題点があるか」というベネッセ教育研究所の調査の問いの中で、カリキュラム構成・評価の難しさに続き、「学習活動が多様で手に余ることがある」が挙げられている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“学習活動の選択”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
今谷 順重
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
意義あり価値ある総合的学習に 完全学校週五日制の下での新しい教育課程のあり方、とりわけ総合的な学習の時間に対して、基礎学力低下論などの批判も出てきている昨今である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域との関連”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
山村 好克
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
はじめに―地域に展開するとは 地域に展開する総合的な学習とは内容として次の三点が考えられる。@地域施設の活用、A地域人材の活用、B地域の中での多様なテーマ設定や検証活動、である。本校でも昨年度から学習…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域との関連”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「地域」をはっきりさせよう 山村先生、総合的な学習の時間の実施迫り、移行の実践を試みている努力に敬意を払います。と同時に先達者がぶつかる悩みも理解できます。そこで先生が出された悩みに答えていきたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域素材の開発”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
松尾 清恵
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
地域素材には、人材、施設・設備、自然環境、伝統行事等、それぞれの地域によって様々なものがある。地域素材の開発に関わる悩み、ということで、本校と、ある中学校の例を挙げてみたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域素材の開発”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
松尾清恵先生のお悩みは、ズバリ福祉学習が陥りやすい体験どまりの限界に至っている。松尾先生の文章一段目の末尾に記された「子供たちはどの学年でも大変積極的に交流活動に参加しているが、単なる『交流』『訪問…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“育った能力の評価”に関わる悩みのQ
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
後藤 真
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的な学習の時間のねらいをどう資質・能力として具現化するのか 総合的な学習のねらいは、 「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力を育てること」「学…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“育った能力の評価”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
加藤 明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的な学習の時間のねらいをどう資質・能力として具現化するのか 総合的な学習の時間のねらいである「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え……」と表現された「自らの問題解決の力」と、「学び方やものの考…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“コンピュータ活用力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
見藤 孝二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本学園では、一九九七年度より、幼小中一貫教育研究において「人と人とのかかわりを深める」を研究テーマに掲げ、新しい教育のあり方を追求していく研究を始めている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“英会話力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
松本 勝男
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
1 長谷博文先生は次のようなエピソードをTOSS鳥取MLに送ってくださった。 「うちのクラスで今一番、流行しているのが、英語カルタです。休憩時間、放課後、五人から一〇人くらいが床に座り込んで英語カルタ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“企画力・プレゼン力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
山西 浩文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 修学旅行の行程を企画する。 平成十二年度に勤務した佐世保市立俵浦小学校では、修学旅行の実施に際し、子ども達を参画させることにした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“フィールドワーク力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
井上 浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
子どもたちから「地域情報」をもらう 私は今年、学校が変わった。前任校の隣町にある学校である。 異動先の学校が確定した三月下旬に早速、通勤経路の下見を兼ねて車で出掛けた。場所は地図で調べておいた。ところ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“調査活動力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
後田 博
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに よく、「総合的な学習の時間」(以下「総合」)は「学び方・調べ方」を学ぶ時間であると言われる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“ボランティア力”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
田川 敏明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「ボランティア能力」をどのようにとらえたか(以下前任校での実践) 空き缶の回収、車椅子の寄贈、老人ホームや障害のある人々の施設に慰問に出掛ける、河川や道路でのクリーン作戦…。ボランティアを行える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
やってびっくり子どもの力!総合的学習の“新しい能力育成”をめざす現場レポート
“学び方技能”はここまで開発出来る!
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
五月頃の社会科の授業である。 社会科の授業ではあるが、総合的な学習の時間においても、ほぼ同じ展開ができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
各教科などで習得した知識や技能等の明確化という視点での学習指導の見直し
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る