関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 戸外で草花あそび&影絵をしよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ポカポカあたたかくなると、お散歩に行きたくなりますね! 道ばたの草花にも、目を向けてあそんでみてください…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 春来!さあ、外であそぼう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
さあ、もう春は目の前です。 「子どもは風の子」という言葉通り、思い切り外であそびましょう。親もなつかしんで、ぜひやってみてください…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 身近な材料を利用しての楽しい工作
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
子どもたちは、工作が大好きです。 一つのやり方・つくり方を知ると、自分たちでアレンジして楽しさを倍増させます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • ついまちがえる楽しさ!リーダーゲーム
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
リーダーの指示にしたがって行うゲームを「リーダーゲーム」といいます。みなさんも子どもの頃にやったことがあると思います。「そんなの簡単!」と思ってやってみると、意外や意外。ついまちがえます。ぜひリーダー…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • こたつに入りながらハンドゲームをしよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
冬は、こたつに入って親子で語らう時間が増えますね。 そんなあったかい時間を楽しく過ごすのに、こんな遊びはいかがでしょうか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 秋・冬の季節の材料を使ったあそび
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
秋から冬にかけてのあそびを紹介します。読書やスポーツ、何にでも適したこの季節に、このような工作にもぜひ取り組んでみてください…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 歌声ひびくよ! 絵かきうたA
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
五月号で紹介した「絵かきうた」に、読者の方から感想をいただきました。ありがとうございます。 ・なつかしく思い出して書きました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 砂や土に書いてあそぼう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年9月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
土あそびや砂あそびは、とりわけ幼い子にとっては夢中になるものです。バケツに砂を入れたり、出したり、山をつくったり、トンネルを掘ったり、お城をつくったり…… その表情は生き生きとしています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 夏の季節の材料を使ったあそび
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
夏の暑い中、子どもと一緒にむじゃきにあそぶ時間も大切にしたいですね。 自然の草花、野菜などは、ちょっと手を加えれば、あっという間に楽しいあそびに変身します…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 昔から伝わる「お手玉」「こま」を作ってあそぼう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年7月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
お手玉・こまは、世代をこえて楽しめるあそびです。ぜひ、交流もかねて親子三世代で楽しんでください
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 身近なもので簡単工作にチャレンジしよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昔は、大人も子どもも、あそび道具をつくるのは天才でした。その辺にあるものを、発想豊かにつくってしまいました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 歌声ひびくよ! 絵かきうた
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
絵や歌の得意な子どもも苦手な子どもも楽しくいつでもかいて遊べるのが「絵かきうた」です。 たちまちのうちに絵があらわれてくるのですから、驚かされます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 春の季節の材料を使ったあそび
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年4月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
春は暖かく、心も体もポカポカです。そんな日は、外へ出て、親子で自然と遊びましょう。 ●1 タンポポの風車…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 集まれ!わり算・とび箱が苦手な子―親子で参加しませんか!子どもTOSSデー
  • 我が県の子どもTOSSデーのドラマ
  • 【茨城】保護者からの感想〜子どものがんばる姿に感動しました!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 第1回子どもTOSSデー茨城の様子  「私の子どもはとび箱が跳べないでいる」 「百人一首をさせたいのだが学校では実施されていない…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師・読者座談会 (第11回)
  • 学習を支える脳の働き 机の前に座る習慣づけの大切さ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 家庭で成長を感じること 石津 朝の着替えですね。今までは出しておいたのを着るという形だったけど、自分でタンスから引っ張り出します。「何で、そんなの着るの?」という日もあるけれども、自分で持ってきて…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子育ての不安に答えるプロの意見
  • 保護者会でよく出る28の質問
  • 跳び箱ができない
  • 跳び箱は10分で跳べるようになります!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
その他教育/保健・体育
本文抜粋
跳び箱を跳ぶには、  腕を支点とした体重移動ができればよい。   それには向山A式→向山B式と順番に練習すればよいのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 学用品の点検/学力がアップするための8つのポイント
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 鉛筆は4B 濃くてはっきり書ける鉛筆がいいのです。 文具コーナーでHBがノーマルな濃さとして売られていますが、HBでは薄いのです。小学生は、大人に比べて筆圧が弱いので、Bや2Bといった芯のやわらか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 名前の記入/記名、それ自体が教育
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
その他教育
本文抜粋
低学年であれば、保護者が名前の記入をすることでしょう。高学年になると、子どもが自分ですることが多くなります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 漢字・計算の練習/「自分でテスト」で、苦手をチェック
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
矢野 晴美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
春休み、次の学年への大切な準備の期間です。この一年、学習したことが身についているか総点検しましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • テストの見直し/できなかった問題だけをやり直す
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
野崎 史雄
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 できなかった問題だけをやり直す すでにやり終えたテストを見れば、「どこができたのか」「どこができなかったのか」を確認することができます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ