関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 親子で覚える名文・詩文
  • 論語
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもを動かすプロの声かけ―ここが違う
  • やってはいけない声かけ
  • 約束をやぶる
  • 約束は約束・叱ることは叱ること
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 子どもは「いっしょにやろうね」「いっしょに行こうね」という約束を楽しみに待っています  私は子どもと約束したことをやぶったことがあります。今は大学生の娘にその時のことを聞いてみました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学校の外」で子どもたちは何をしているか
  • 全国子どもTOSSデー
  • 各地の会場の様子
  • 友達と一緒に遊ぶから笑顔がはじける
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 百人一首がやりたい 「私はときどき三年四組のころがなつかしくて思い出します。岡先生はいつも朝の会であいさつが終わるとことわざや論語を言ってたくさん覚えさせてくれました。それが終わるとこんどは百人一…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題 悩み解決のメニュー30
  • 働くお母さん、お父さんの知恵
  • 本格的料理に親子で挑戦!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
二人の子ども達(大学生と高校生)は料理が得意です。小さい頃からご飯の支度を任せてきたからです。夏休みには一緒に作りました。最近では大学生の息子は独創的なアイデアで料理をつくります。普通では考えられない…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもがやる気を起こす“8つの場面”
  • やる気を起こす“8つの場面”
  • B問題が選択できるとやる気になる
  • 自分にあったコースを選べるから安心してできる。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年10月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
『あかねこ計算スキル』は自分に合ったコースを選べるから、安心して取り組める 算数の勉強は「大嫌い!」「やりたくない!」「できない!」と言っていた子ども達がいました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “子どもの笑顔”は家庭と学校の責任
  • 遊びの中の子どもの笑顔
  • 友達と一緒に遊ぶから笑顔がはじける
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 友達がいるから楽しい 「新学期 新しい友だち できました」―これはHちゃんが作った句です。Hちゃんは友だちつくりがちょっと苦手でした。でも、一年かけてたくさんの友達ができました。いろいろな経験をし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 素敵な一年間を過ごすための親子の準備
  • 教科書の目次を一緒に見てワクワクしよう
  • ぴかぴかの新しい教科書にはやる気を詰める
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
さあ、お子さんが新しいぴかぴかの教科書をもらってきたら一緒に開いてみましょう。学年の始めはわくわくして、楽しみでたまらなくて何でもやってみたいし、やれてしまうような気がします。もし、お子さんがやる気満…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業参観で見えてくる“我が子の学校生活”
  • ここを見れば、子どもの学校生活が分かる
  • D笑顔
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 表情に表れる満足度 教室に入ったら、子ども達の顔の表情をよく見てください。多くの子ども達は心の中の思いを正直に表情に表わします…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力を伸ばす底力「本当の学習習慣」の育て方
  • 学習習慣をつけるには親子の長い長い闘いがある
  • 小学生のうちは机を買わずにテーブルで一緒に勉強した
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
闘った覚えはあまりない。子ども達二人に学習習慣が付いたのは、次の一点に尽きる。 「小学生のうちは子どもの机はなかった」だ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもに読書習慣をつけるこの指導
  • 教室熱中『話す・聞くスキル』読書の一歩
  • 「言葉あそび」の本は面白さ100%
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
幼児さんや低学年の子ども達は楽しい言葉遊びが大好きです。『話す・聞くスキル』グレード1の「回文」と「それほんとう?」から言葉遊びの本へ一歩進めましょう。今回紹介した本は長いお話ではないので、ひらがなを…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの時こそ「絶対させたい体験」ベスト10
  • 小学校時代に私がさせた体験ベスト5
  • 一年生に最初からローマ字入力を教えよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1年生の子ども達に体験させた中でもベスト1はパソコンのローマ字入力です。 ひらがなを覚えたばかりの1年生には無理だ、なんて決めてしまわないでください。無理ではありません。次のようなステップを踏み、無理…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 栃木/「成功体験」と「楽しさ」で雰囲気を盛り上げる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
小川 康行
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昨年の八月一〇日(日)、芳賀町の町民会館において「第四回子どもTOSSデー」を開催しました。今回は第一部「図工」と第二部「チャレラン」の二部構成で行いました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 山口/子どもも大人もヒートアップ!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
山田 恵子
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/お手伝いは、親子の会話の時間をつくる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
本誌編集長の向山洋一氏は、親子がよく会話する時間帯について、次の四つを挙げています。 一 食事の時間…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お母さん/お手伝いはセルフエスティームを高めるチャンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
上木 朋子
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 家族みんなで盛り上がろう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
もう春は目の前です。 家族みんなで遊んで、ぽかぽか心も体も元気になりましょう。  (二年間の連載ありがとうございました。一つでもご家庭で実践していただけたなら、うれしいです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月の躾
  • 幼児期より使用可能
  • 驚くほど効果のあった教材
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
佐藤 あかね
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「賢い子どもに育って欲しい」 本屋さんに行き教材を見ると、あれこれ手に取り、結局買ってしまうという話をよく聞きます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 食卓の教え
  • 和食の文化が日本を救う日本人が食べてきたものを見直そう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
草食動物が肉食動物になった これは日本人の食生活の変化をひと言で表したものです。発酵学者の小泉武夫氏(東京農業大学)が食育の講演会で述べました。戦後から約50年で次のように変化しているというのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • チャレンジ チャレラン全国へ
  • 身近の物を使ってチャレランに挑戦してください
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育
本文抜粋
手軽に挑戦! 輪ゴム飛ばし クラスの子どもたちが輪ゴムを拾うと何をするでしょうか。多くの子は、それを飛ばそうとします。子どもたちにとって、輪ゴムは物を束ねる物としてよりも遊びの道具と考えることが多いよ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • サイエンスの目を育てる
  • 春の植物を観察しよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
その他教育/理科
本文抜粋
一 植物が活動を開始 立春を過ぎると、日差しが強くなってきていることを感じるようになります。 遠くから見ると、ヤナギの枝が薄黄緑色に見えるようになります。芽が大きく育っているのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 成澤先生 イラスト習字
  • 別れの言葉に花を添えよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
成澤 秀麗
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三月は別れの季節です。仲良くしていた六年生の先輩、クラス替えで離れてしまう仲良しの子、担任の先生、いろいろな別れがあります。寂しい気持ちがこみ上げてしまいますが、卒業を祝うメッセージや、今までの「あり…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ