関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
TOSSランドをつかっての学習
子どもが楽しんでいるうちに力をつけるサイト
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
世界のほとんどは、スマートボード活用の授業
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
今から、八年近く前、中央教育審議会は「二十一世紀の日本の教育」の姿を提案しました。 その中には、国際化に備えての「小学校英語」、情報化に向けての「インターネット活用の授業」、「ボランティアの授業」、「…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
TOSSランドをつかっての学習
お母さんもにっこり。燃えるTOSSランド。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
北澤 美千子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◇楽しい「地図記号バトル」 4年生。社会の時間。基本的な地図記号を教科書で学習しましたが、なかなか定着しません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
TOSSランドをつかっての学習
TOSSランドを使って家庭でも楽しく勉強しよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 家庭でできる漢字の読み先習 私の勤務校では、三年生までに小学校で習う漢字の「読み先習」をしています。たとえば、一年生の一学期から「目、耳、口、手、頭」といった象形文字の読みを、フラッシュカードを…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
インターネットをつかっての学習
微細を拡大することで分かりやすくする「ものさし・分度器」の学習
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
高山 佳己
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 微細を拡大する 二年生の算数「長さ」の学習。 二年生の子どもたちが、ものさしで測ったり、かいたりする。1pさらには1oまで学ぶ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
インターネットをつかっての学習
必ず一緒にやってあげてください。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
寒河江 恒太
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 必ず一緒にやってあげてください。 これから、インターネットの時代に突入します。これからこの時代を生きていく子どもたちにとって、インターネットは、どんなに否定しても必要になってきます。是非、学習に活…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 今どきのインターネットの学習
インターネットをつかっての学習
家庭でできる英語学習・調べ学習
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
前冨里 英光
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「インターネットランド」(http://www.tos-land.net/)の右側、「リッチコンテンツ集」のサイトを、授業中、よく使用します。子どもたちが熱中します…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
TOSSランドが誇る学習ゲームで一年間の総復習!(その2)
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「学習習慣をつけましょう」と先生はあっさりおっしゃいますが、 親にとっては至難のワザです。けれども「しつけのひとつ」だと割り切ると案外楽に習慣づけできるようです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
TOSSランドが誇る学習ゲームで一年間の総復習!
算数編
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
その日は、5年生のクラスの読み聞かせでした。読んだ本は2冊。そのうちの1冊は、「たまごのかずはかぞえるな」。読み聞かせですから、読んで終わりでも良かったのですが、せっかくですからちょっと子ども達に質問…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
冬休みには楽しくかけ算の概念理解を
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
運動会の練習でのことです。リレーの練習は、選手と補欠が一緒に行います。選手の子も補欠の子も、一生懸命走ります。ある補欠の子が選手を追い越しました。その次のスタートの前に、先生がみんなの前で「補欠の人は…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
良さは医学の折り紙付き! チャレランに挑戦してみましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
誕生日がきました。ここ数年は「年相応にしっかりしなきゃ!」と、自分に活を入れる日です。そして三日後は、母の命日です。 もう40回を越えました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
教科化が決まった英語学習を先取りするA
学習ゲームで発音に慣れよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育/外国語・英語
本文抜粋
訳も分からず私が保護者サークルの代表になりました。まだ一年も経っていません。分からないことだらけで手探り状態です。少しでも知ってもらおうと「声かけ」はできます。車の中、バックの中、TOSSのチラシがあ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
教科化が決まった英語学習を先取りする@
まず発音を聞いてみましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育/外国語・英語
本文抜粋
東京の子はかわいそう。木々の緑や土の運動場がないから、みんなおかしくなっちゃうんだよ。 今年から都内の高校に通いはじめた息子がしみじみとつぶやいた。緑と土に囲まれた県内の学校で生活してきた彼には、自…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
自由研究にボランティアはいかがですか
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
文科省のホームページで見ましたけれど、学校の授業の時数は年間で計算され、教科ごとにもやるべき時数は決まっているはずです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
夏休みの宿題はこれでばっちり!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
今年から、新たに家庭訪問を実施するという連絡を学校からいただきました。「エー、先生が家に来るのか。部屋を掃除しなければ」と内心思いました。下の子は「先生、勉強部屋を見るって言ってた。今からきれいにしな…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
キーボード操作を楽しく身につけましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
息子は、今年中学二年生。去年の夏は二歳上の娘と私、三人並ぶと目線が同じ高さだったのに、今はぐんと伸びた身長で「おかあさんの旋毛(つむじ)が見えるよ」と笑っています。お友達や先生、部活の先輩にも恵まれ学…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
マウスの使い方を覚えましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
上の子が急な熱で学校を休むことになりました。家に帰って、「明日の連絡届いてる?」と確認したところ、「誰も連絡もってこなかったよ。」との返答。同じクラスの子に連絡をして、宿題などを聞いて登校しました。結…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
インターネットの正しい使い方
子どもを守り、情報を守った上でネット活用を
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 携帯は各社対応を 子どもがインターネットを見る方法は二つあります。一つはパソコンを使って、もう一つは携帯電話を使ってです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
検索を上手に使って、家庭でTOSSランドを活用しましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
皆さんは連絡帳をうまく使いこなせていますか? 上の子が三年生の頃です。子どもに連絡帳を渡したところ良い顔をしない。聞いてみると、担任に連絡帳を持って行って読んだ後「チッ!」と舌打ちをされたと言う。ショ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドでお勉強
世界最高の教育ポータルサイト「TOSSランド」を使おう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「8+8」のやり方教えて! 上の子が年長さんの秋頃のことでした。そこで「百玉そろばん」を出して、やり方を二〜三回教えて同じようにさせました。時間にしてほんの二〜三分。あとは見守るだけです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
最前線・インターネット教育
授業を一変させるソフト、グーグルアース
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 革新的なソフトの登場! インターネットを使った教育に,革新的な道具が登場しました。それが「グーグルアース」です。検索で有名なグーグルが無償で提供する立体の地球儀ソフトです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
一覧を見る