詳細情報
最前線・インターネット教育
授業を一変させるソフト、グーグルアース
書誌
家庭教育ツーウェイ
2007年5月号
著者
小貫 義智
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 革新的なソフトの登場! インターネットを使った教育に,革新的な道具が登場しました。それが「グーグルアース」です。検索で有名なグーグルが無償で提供する立体の地球儀ソフトです…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
最前線・インターネット教育
教師のボランティアで成り立っているサイト。日々進化しています。
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
最前線・インターネット教育
教室のインターネット環境の早急な整備を
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
最前線・インターネット教育
グーグルアース(Google Earth)の「Sky機能」で宇宙の不思議を知る
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
最前線・インターネット教育
知らないと大変なことになる!「フィルタリング・サービス」
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
最前線・インターネット教育
RMTについて知っていますか?
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
一覧を見る
検索履歴
最前線・インターネット教育
授業を一変させるソフト、グーグルアース
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
「総合の見直し論」踏まえたわが校の06年度カリキュラム
「総合的な学習の時間」の成立のために
学校マネジメント 2005年12月号
到達目標の明確化―子どもの反応はどうか
「到達目標の明確化」で子どもは自信を持つ!
現代教育科学 2006年7月号
図書館へ行こう
図書館でしか巡り会えない本がある。その2
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
教師修業のために 9
授業づくり―まず板書計画から―
授業研究21 2008年12月号
一覧を見る