関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
虫大好き!虫博士の物知り話
「テントウムシ」で幸運をつかもう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昆虫を食べる文化 「昆虫食」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
酒井式絵画教室の開催を知り、「子ども達を参加させたい」と思い応募した。 教室ではクレヨンを綿棒で塗り広げる技が紹介された…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
歴史が変えた虫「害虫」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
子どもに「勉強しなさい!」と毎日ガミガミ言い続ける行為は親にとって最もストレスのたまる仕事かもしれません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昆虫の翅には秘密がある!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
『家庭教育ツーウェイ』誌は欠かさず読んでいます。 子どもの成長。時間がかかりますね。自分の気持ちに余裕がないと、すぐに結果を求めてしまい、「どうして○○○!」と言ってしまいます。いけないナーと思ってい…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昆虫の糸からできる様々な製品
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
私の父は公務員でした。私達姉妹が小学生の頃までは、ほとんど毎日夕方5時過ぎには帰ってきてくれていました。私達は父と遊ぶのが大好きでした。晴れた日には外で野球をし、雨の日にはいろいろなことを教えてくれま…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昆虫カラーに学んだ製品
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小三の息子は逆上がりができない。運動は決して苦手ではなく、得意分野である。でも、逆上がりができない…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
これは簡単! 昆虫標本の作り方!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
長縄跳びにスキルがあるなんて、みなさん知っていますか? 私は全く知りませんでした。友達も、みんな知りませんでした。うちの小学校では、毎年冬に長縄大会があり、全学年・全クラスで5分間に跳んだ回数を競いま…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
カブトムシ・クワガタ飼育の裏ワザ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
我が家は父、母、私、妻、高校生と中学生の息子、小学生の娘の七人家族です。父と母は農業を営み、家の前には畑が広がっています。今の季節はきゅうり、インゲン、なす、枝豆などが生産されています。朝食や夕食を用…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昆虫写真を撮ってみよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
先日、小学校でのちょっと気になったひとこまです。 その子は低学年。おそらく2年生と思われる女の子です。お昼休み、先生と数人の子どもたちで遊んでいました。先生は今年度の担任ではありません。お昼休みが終わ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
誰でもできる! チョウ飼育のヒント
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一年前の春、息子の学校生活が始まりました。学校は保育園と違い、先生と会う機会が少なくなります。子供が自立もしていく場なのでしょうが、私は連絡帳を前に、体調不良のときしか書いたらダメなのかな?と考えまし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
何の昆虫か?形から昆虫の名前を図鑑で調べよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
子どもが頼れるのは、親しかいません。育児放棄・幼児虐待などの言葉を聞く度に心が痛みます。 私には、三歳になる息子がいます。いつでも、どこでもギュッと抱きしめるようにしています。朝起きたら「おはよう」と…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
かくれんぼの名人!子どもと虫を探しましょう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
二歳になる娘と保育園に通い始めて一年が経とうとしています。最初の一か月の車の中は戦争状態で、泣き叫びながらの登園が毎日続きました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
チョウの来る庭「バタフライ・ガーデン」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
四月、わが息子が一年生となって小学校の正門をくぐりました。なかなか学校になじめず、ぐずったりすることもありました。父親である私が朝息子を連れて教室までいくこともありました。そんな息子ですがあることをき…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
家にチョウを呼ぼう!?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆桜の花に来るチョウ? 「蝶々 蝶々 菜の葉にとまれ菜の葉に飽いたら 桜にとまれ桜の花の 花から花へ とまれよ あそべ あそべよ とまれ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
いなくなるミノムシ!?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆ミノムシの正体は? 糸一本でぶら下がっている枯れ葉や枯れ枝の固まりを見つけたことはありませんか? 冬の有名な虫「蓑虫」です。わらで作った雨具の「蓑」に形が似ていることから「ミノムシ」と呼ばれるように…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
昔から祈っているカマキリ!?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆祈りを捧げるカマキリ! 「カマキリ知っている?」とたずねられれば、ほとんどの方がカマキリをイメージできるのではないでしょうか。カマキリは知名度の高い虫の一つです。前脚がユニークな形をしている虫なので…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
縁起のよい虫だったゴキブリ!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆ゴキブリは寒がり! 「嫌いな虫はなに?」と聞くと必ずランクインしてくるのがゴキブリです。 ゴキブリは三億年前から地球上に存在していたので「生きた化石」といわれています。ゴキブリは世界中に約四千種、日…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
イネが好きなバッタの仲間!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆バッタを探してみよう! 日本自然保護協会では、子ども達に呼びかけて「自然しらべ」を夏休みに行っています。今年はセミの抜け殻調査。昨年は「仮面ライダーを捜せ!」と題してバッタの調査を行いました。全国三…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
日本の始まりはトンボの国だった!?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆トンボの産卵を観察しよう! 西洋ではトンボは、「不吉な虫」と考えられて来ました。トンボの英名は ragonfl といいます。ヨーロッパでは「魔女の針」と呼ばれ、カミソリの羽に触ると切り裂かれ、嘘をつ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
クワガタで「体のつくり」を勉強しよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年9月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆クワガタを観察しよう! 夏の人気者といえば、カブトムシとクワガタムシです。カブトとクワガタは動きもゆっくりで、体つきががっしりとしているので観察に適しています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
虫大好き!虫博士の物知り話
「セミ」で時間がわかる!?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆セミの声を聴こう! セミの名前を言ってみてください。結構ご存じではないでしょうか? ミーンミーンと鳴くミンミンゼミ、ツクツクホーシと鳴くツクツクボウシ、ジリジリと油で揚げたような音に聞こえるアブラゼ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
お知らせ
解放教育 2012年3月号
一覧を見る