TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
教育論議を「かみ合わせる」ための35のカギ
岡本 薫 著
刊行:
2003年2月
ジャンル:
学校経営
対象:
小・中・他
明治図書
多田慎介の本で、紹介されていたので詠みたくなった
2024/1/24
杉下右京
ぜひ読んでみたいです
2023/12/14
いろんな方が、分かったつもりになって教育を語っている。この本の目次を読んだだけで、自分が恥ずかしくなった。この本を読んでしっかりと学び直したい。
2023/11/1
oityan
工藤勇一さん、木村泰子さんが影響を受けた本という事で読みたくて仕方がないのですが、図書館にもなく、書店等でも全く手に入りません。
2023/2/11
自分の子どもの成長を見守る中で、学校のいろんなことに疑問が出てきました。保護者、先生、地域でよりよい子どものための学校になっていったらいいなと思っています。そのヒントが岡崎さんの本にありそうな気がして購入します。
2022/11/7
くみぽん
学校運営を進めていくに当たって忘れてはいけないことが、具体例を挙げて分かりやすく書いてあるように思います。ぜひ、手に取って学びたいです。
2022/9/19
考え方を理解してもらう、こちらの意図を正しく認識してもらう。なぜ話が噛み合わないのか、相手を納得させるポイントを適切に掴みたい。日々の業務で痛切に感じていることを少しでも解消できるのではと期待しています。
2022/6/22
おやおや
復刻を待ち望んでいました!
感謝感謝です
2022/5/13
まあくん
尊敬する工藤校長が絶賛されていた本なので、迷わずに読ませていただきます!
2022/4/26
nakajima
学校の常識をアップデートしたいです!
2022/4/26
George
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
ページトップへ
感謝感謝です