ボディパ&ボイス(2)
-
- 2021/7/15
- ボディパ&ボイス
- 学級経営
動画1 ウィーン国立歌劇場での作品発表の冒頭
なぜウィーン国立歌劇場?!
ご紹介した映像は、2018年8月に実施したにオーストリアのウィーン国立歌劇場で、新たな音楽教育教材として、ボディパーカッション教育作品発表を行ったときの冒頭3分です。
歴史的なこのホ... -
ボディパ&ボイス(1)
- 2021/6/15
- ボディパ&ボイス
- 学級経営
動画1 東京都葛飾区立南綾瀬小学校の公開授業の冒頭
アクセスの多い記事
- 子どもにも大人にもすべらない必須アイテム「みなさんリズム」 2021/8/15 ボディパ&ボイス 学級経営
- 特別支援の子どもも一気に一つになれるクラシック音楽deボディパ 2021/10/15 ボディパ&ボイス 学級経営
- クラスソングも簡単にできる!オリジナルボディパーカッション 2022/3/15 ボディパ&ボイス 学級経営
- 音程を気にせずクラスみんなが参加できる「ボイスアンサンブル」 2021/11/15 ボディパ&ボイス 学級経営
- 導入3分で一体感をつくる魔法の儀式 2021/6/15 ボディパ&ボイス 学級経営