「奨学金」についてどう思いますか?
1月22日、奨学金について年収に応じて月々の返済額を決める「所得連動返還型奨学金制度」の導入を検討する会合が文部科学省により開かれました。奨学金については、多くの延滞者が出ており、回収が課題となっている一方、遅延金を問題視する声もあります。私学などでは、独自に返済不要の奨学金を打ち出しているところもありますが、予算の問題もあります。「奨学金」について、どう思いますか?
集計結果
- 年収に比例した配慮などをすべき
- 32%
- 今まで通りの条件でよい
- 5%
- 返済不要の給付型奨学金を検討すべき
- 61%
- 制度自体に反対
- 2%
人育てていかなければ、資源も武力も持てない国なのだから
誰もが、学べるようにしてほしい