Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
教科担任制を3・4年生に拡大することについてどう思いますか?
教育zine編集部及川
2024/8/9〜2024/9/9 実施

 中央教育審議会の特別部会は7月26日、教員確保策をまとめた工程表を示し、現在小学校5、6年で実施している教科担任制を2025年度から3、4年に拡大する方針などが盛り込まれました。
 全教科を担当している教員の負担を減らし、授業の質向上も目指すねらいとされていますが、現在の教科担任制については、制約が多い点や、ただの教科交換になっているなど課題も指摘されており、一長一短との声があるようです。
 教科担任制を3・4年生に拡大することについてどう思いますか?

集計結果
賛成
64%
反対
31%
その他
5%
コメントの一覧
7件あります。
    • 1
    • [その他]
    • 相良誠司
    • 2024/8/9 22:24:19
    教員の負担軽減としての取り組みなら、12年担当の先生への手だてを優先した方がよいと思う。
    • 2
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2024/8/10 23:14:55
    5、6年生の教科担任制もきちんとできてないのに、どうするのかと思います。
    • 3
    • [反対]
    • お手伝いの人
    • 2024/8/11 4:59:10
    色々な教科での児童の様子を見る機会があることで多面的な児童理解ができるのに、専科ではその利点を捨てることになります。また、大人数を複数で担当すると責任感が薄れます。学級担任も見とりの巧い教員ばかりではないので、児童一人一人の理解が進まなくなります。児童理解を放棄するつもりなのでしょうか?そこまで割り切れるなら、いっその事学級をなくして単位制にすれば良いと思いますよ。
    教員の負担を減らすなら、カリキュラムを半減すべきでしょう。金をかけずに何でも学校に押しつけてきた結果であるし、現場の工夫に頼るしかない机上のカリキュラム量なのだから、毎日事件の起こる現場がBLACKになるのは想定の範囲内でしょう?せめて「ゆとり」に戻すべき。
    • 4
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2024/8/11 10:11:35
    意味がない。
    • 5
    • [賛成]
    • 島悠大
    • 2024/8/11 18:33:24
    図工、理科など担任業務をしながらでは、事前の準備などをし難い教科の教科担任は必要だと思う。担任が行う場合は1回の授業のために大変な労力を使うことになる。しかし、教科担任にすることで一度の準備で複数学級の準備をすることが可能になる。また、同日に同じ授業を行うことになればかなりの時短となる。準備の時間にかかる負担を軽減させることが教師の働き方改革へとつながると考えています。
    • 6
    • [賛成]
    • Perry
    • 2024/8/11 21:39:07
    指導する内容がこの10〜20年に多岐に渡り、学級指導をしながら全教科を教えることには限界を超えている。はたらき改革にもつながるので、音楽、図工、外国語、さらに理科、家庭などから教科担任を広げていくとよい。専攻研究をしている国立大学の附属などの実践例は参考になる。
    • 7
    • [投票なし]
    • 名無しさん
    • 2024/8/27 20:54:07
    小学校の場合、学年の中でやってもただの交換授業にしかならない。
    提言するなら、最低限やり方を示すべき。
コメントの受付は終了しました。