ジャンルで記事を選ぶ
2008年
-
- 2008/1/4
- 教育ニュース
- その他
今日から省庁も仕事始め。教育行政の動きが慌しかった昨年の検討事項を受けて、今年も様々な決定や試行が予定されている。2008年は教育界の新時代の幕開けとなるだろうか。行政の動きに焦点をあて、今年の予定をまとめてみた。 -
- 2008/1/6
- 教育ニュース
- その他
5日の河北新報の記事によると、公立中学校の男性教諭(56)が、敷地内での喫煙許可などを求める要求を棄却した仙台市の判定を取り消す訴えを、仙台地裁に起こしたとのこと。 -
- 2008/1/7
- 教育ニュース
- その他
6日の産経新聞の記事によると、虐待や育児放棄、経済的な困窮など深刻な問題を抱える家庭の保護者や子どもに対し、専門的な見地で対応するため、文部科学省は、平成20年度から公立小中学校で活動する「スクールソーシャルワーカー」を、全都道府県に配置するとのこ... -
- 2008/1/8
- 教育ニュース
- その他
7日の朝日新聞の記事によると、高等学校卒業程度認定試験(以下高卒認定)の採点ミスで誤って不合格にしてしまった80人のうち、8人が住所不明などで連絡がつかない状況とのこと。昨年末に発覚したこの問題は、採点プログラムの間違いが原因で、2005年に大検から高... -
- 2008/1/8
- 教育ニュース
- その他
「和田中で塾講師が受験指導」でもお伝えしたように、杉並区立和田中学校で9日から実施される予定だった塾講座「夜スペ」に対し、東京都教育委員会は7日、実施を中止するよう異例の指導を行った。8日の毎日新聞の記事によると、入塾テストに合格した生徒しか参加で... -
- 2008/1/9
- 教育ニュース
- 教職課程・教員研修
教師必見! 2008年教育行政スケジュールでも取り上げたように、今年から教員免許更新制の実施にむけての試行が始まる。9日、文部科学省のHPにも昨年12月25日の中教審での審議の結論「教員免許更新制の運用について(PDF)」が公表された。
以前の検討案とそれ... -
- 2008/1/10
- 教育ニュース
- その他
食育のスペシャリストとして講師など多方面で活躍できる人材の育成をめざして、「食育マイスター」認定制度がいよいよ今年からスタートする。食育基本法の成立から3年、今年も食育に関する様々な取り組みが進められそうだ。 -
- 2008/1/11
- 教育ニュース
- その他
11日の読売新聞の記事によると、廃校状態なのに、校舎建設時に国から受けた補助金が返せないといった理由で、休校する学校が続出していることが、同紙の全国調査から判明したとのこと。同調査は、全国の公立小中学校がおおむね3〜5年後に、少なくとも1117校減る見... -
- 2008/1/15
- 教育ニュース
- その他
昨年12月に公表され大きな波紋を呼んだ国際的な学習到達度調査(PISA)の実施母体であるOECDが、今度は大学間の教育成果を国際的に比較する調査に乗り出すことになるようだ。 -
- 2008/1/16
- 教育ニュース
- 学校経営
15日、文部科学省のHPに「学校の危機管理マニュアル」についての資料が掲載された。文科省では、平成14年12月に「学校への不審者侵入時の危機管理マニュアル」を作成し、学校や教育委員会に配布していたが、今回はその改訂版となる。 -
- 2008/1/17
- 教育ニュース
- その他
今春、卒業予定となっている大学生の就職内定率が、昨年12月1日現在で前年比2.0%増となる81.6%となり、1998年以来の80%台を回復したことが、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。 -
- 2008/1/18
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
中央教育審議会は17日、学習指導要領の改定に向けた答申を渡海文科相に提出した。答申は昨年10月に公表された審議のまとめとほぼ同じ内容で、小中ともに授業時間数を約1割増やし、ゆとり教育の見直しを図る。道徳の教科化は見送られた。 -
- 2008/1/21
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
今年も19日、20日の2日間で大学入試センター試験が実施され、本格的な受験シーズンが始まった。今年は国公私立621大学、公私立156短大が参加し過去最多になったとのことで、大学の募集意欲の高さが見てとれる。その一方で、大学受験について学校、学部間で志願者数... -
- 2008/1/22
- 教育ニュース
- その他
22日付の各紙の報道によると、サイバー大学(本部:福岡市、吉村作治学長)で、大学側の本人確認が不十分な学生が180人にも及ぶことが分かった。大学設置基準に抵触する恐れもあるとして、文部科学省も改善指導の意向を示しているそうだ。この報道に対し、サイバー... -
- 2008/1/23
- 教育ニュース
- その他
19、20日の2日間で行われた今年の大学入試センター試験。ごく一部のリスニング問題実施時のトラブルを除けば、無事、終了したかに思われたが、21日に世界史Aの正答追加、22日に地理A、Bで誤植訂正のお知らせが大学入試センターのホームページに掲載された。 -
- 2008/1/24
- 教育ニュース
- その他
昨年4月に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の追加の分析結果が、23日に公表され、児童・生徒に熱意があり、私語も少ないなどと考えている学校の方が、平均正答率が高いことがわかった。 -
- 2008/1/25
- 教育ニュース
- その他
24日の時事通信の記事によると、アニメ画像を無断で使ったコンピュータウイルスを作成したなどとして、京都府警と五条署は24日、大阪府の大学院生ら男3人を著作権法違反容疑で逮捕した。ウイルス作成者が摘発されたのは日本では初めてとのことだ。 -
- 2008/1/28
- 教育ニュース
- 教職課程・教員研修
28日の産経新聞の記事によると、「特別免許状」制度の活用が5年間で約8倍に増加していることがわかったとのこと。「特別免許状」制度は教員免許を持たないが、担当する教科に関して専門的な知識経験や技能を持った社会人を教員として正規採用することができる制度... -
- 2008/1/29
- 教育ニュース
- 理科
29日の読売新聞の記事によると、理系高校3年生の数学力が30年前より向上していることが東京理科大学数学教育学研究所の調査で判明したとのこと。昨年12月発表のPISA型の調査では、数学的リテラシーが2位から6位に転落し理数系の学力低下が話題となっているが、こ... -
- 2008/1/30
- 教育ニュース
- その他
昨年4月に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の追加の分析結果が23日に公表されたが、その中で、国語の指導に力を入れている学校の方が、国語はもちろん、算数・数学の正答率も高いことがわかっている。
アクセスの多い記事
- 大阪府の中学生がディズニーランドで集団万引き 2007/7/31 教育ニュース その他
- 文部科学省の“脱ゆとり宣言” 学習指導要領のこれまでとこれから 2016/5/31 教育ニュース 学習指導要領・教育課程
- なるほどナットク! 受話器のコードが「ねじねじ」する原因 2007/5/30 教育ニュース
- 新学習指導要領・国語における「情報の扱い方」とは? 2018/3/31 教育ニュース 学習指導要領・教育課程
- 薬指が長いと数学、人差し指が長いと国語が得意―英研究結果 2007/6/6 教育ニュース その他
新しいコメント
- 全国学力・学習状況調査、今年も実施! 変更点と新指導要領の関わりとは? コメント(1) 2019/6/11 16:31 教育ニュース
- VRが提案する、新しい教育のカタチ! コメント(1) 2018/10/12 13:51 教育ニュース
- 「教育課程企画特別部会 論点整理」の公表と「大地の芸術祭 奴奈川キャンパス」の取り組み コメント(2) 2015/9/11 12:02 教育ニュース
- 学習指導要領諮問―「アクティブ・ラーニング」とは? コメント(2) 2015/2/18 15:18 教育ニュース
- 運動習慣改善で体力向上をめざす―全国各地の取組 コメント(1) 2013/5/1 14:32 教育ニュース
一覧を見る