詳細情報
特集 「基礎学力の保障」─公教育の任務を問う
「言語教育か文学教育か」論争の教訓
日本の「文学教育」は戦後史の産物であった
書誌
現代教育科学
2001年2月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
教育学一般/国語
本文抜粋
一 はじめに 本稿において、「文学教育」とは日本の近現代文学作品を教材として扱う教育である、として考察を進める。 本稿の課題は、二十一世紀の国語科教育を進めるにあたって「言語教育か文学教育か」論争から有益な教訓を導くことである。この課題は国語辞典によって「言語教育・文学教育」という普遍的定義を調べて…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
文部省の「基礎・基本」習得論の検討─基礎的知識・技能とは?
「書きは上学年までに」で漢字学習はどうなるか
現代教育科学 2001年2月号
「言語教育か文学教育か」論争の教訓
文学教材優先の授業から脱却する
現代教育科学 2001年2月号
「言語教育か文学教育か」論争の教訓
論より証拠だ─賢い実践家は中道を歩く
現代教育科学 2001年2月号
提言・なぜ「追試」が必要か
優れた授業技術を体得するためである(国語科)
現代教育科学 2011年8月号
国語科基礎学力論争から何を学んだか
国語科「書く」指導の可能性を学ぶ
現代教育科学 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
「言語教育か文学教育か」論争の教訓
日本の「文学教育」は戦後史の産物であった
現代教育科学 2001年2月号
一覧を見る