詳細情報
特集 「競争心」の導入は序列化を招くか
競い合いを生かす授業づくりのコツ
競い合いの中にも共有・協力を
書誌
現代教育科学
2005年7月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 理科の授業でどのように競い合うか? 理科は、実験・観察が主である。だから、できる・できないがはっきりしている。結果がわかりやすい。 そういう意味で、理科で競い合い…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
まともに関わり求め合う競い合いを
現代教育科学 2005年7月号
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
競争のライバル心が個性を開かせる
現代教育科学 2005年7月号
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
競争の脱構築は可能か
現代教育科学 2005年7月号
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
評価活動による「競争心」の組み換え
現代教育科学 2005年7月号
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
教育における構成的競争の心理
現代教育科学 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
競い合いを生かす授業づくりのコツ
競い合いの中にも共有・協力を
現代教育科学 2005年7月号
一覧を見る