詳細情報
編集後記
書誌
現代教育科学
2005年12月号
著者
江部 満
・
樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記 ◯…指導力不足教員の増加をめぐって、教員免許更新制の導入が問題になっていますが、文科省の義務教育アンケートの結果では、保護者は三分の二が賛成しているのに対して、教員の賛成派は二五パーセントであり、反対派は三四パーセントに達しています。ところが、教育長、首長、学校評議員は六〜七割が導入…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
現代教育科学 2011年12月号
編集後記
現代教育科学 2011年11月号
編集後記
現代教育科学 2011年10月号
編集後記
現代教育科学 2011年9月号
編集後記
現代教育科学 2011年8月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
現代教育科学 2005年12月号
「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
小学2年/「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
授業力&学級統率力 2014年8月号
サークルの教材開発 16
福岡県・諏訪会/ノンフィクション資料を使って、心に響き、心が動く道徳授業を
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワードF道徳の教科化
考え、議論する道徳に変える授業づくり・小学校/みんなで「生き方のヒント…
授業力&学級経営力 2017年2月号
向山型算数と出会って激変したこと
教師を続ける希望を与えてくれた向山型算数
教室ツーウェイ 2000年12月号
一覧を見る