詳細情報
「教師力」とは何か (第6回)
子どもの内面を読む力
書誌
現代教育科学
2008年9月号
著者
梶田 叡一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
【外側に現れたものだけで子どもを理解できるか】 子どもに筋道を立てて話してやるとしよう。大人しい真面目な子は、こちらの顔を見てコックリうなずきながら聞いてくれるかもしれない。しかし中には、こちらの顔もちゃんと見ないで、あちこち視線がそれてばかり、という子もいるであろう。もちろん、コックリうなずいてく…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「教師力」とは何か 12
学校教師に求められるもの―不断の自省・努力の目標として
現代教育科学 2009年3月号
「教師力」とは何か 11
教師としての使命感と生き方
現代教育科学 2009年2月号
「教師力」とは何か 10
現職教師の研修と力量形成
現代教育科学 2009年1月号
「教師力」とは何か 9
「よい授業」のための五つのポイント(その3)
現代教育科学 2008年12月号
「教師力」とは何か 8
「よい授業」のための五つのポイント(その2)
現代教育科学 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
「教師力」とは何か 6
子どもの内面を読む力
現代教育科学 2008年9月号
一覧を見る