詳細情報
特集 「国家と愛国心」は道徳教育の要か
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心教育こそ全教育活動を通して
書誌
現代教育科学
2008年10月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
すでに全国的に新学習指導要領解説書による説明会が実施されているので、いささか旧聞に属することになる。 本年三月二八日新要領が告示された。その際、通例とは異なり、改定案に一八一ヶ所にわたる修正が行われた。その殆どが単純な字句修正や用語の統一とされたが、その中で、「総則」一般方針の道徳教育に関する項に…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
国家と正面から向き合うことが必要
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心に関する指導を教育指導全体の中でとらえよう
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
改訂学習指導要領「総則」の方針に期待
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
総則は大言壮語で読むに耐えない悪文である
現代教育科学 2008年10月号
「伝統と文化の尊重」で愛国心は育つのか
「観光」を視点にした地域の授業を開発しよう
現代教育科学 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心教育こそ全教育活動を通して
現代教育科学 2008年10月号
ネットがつくる新しい力関係―どう見抜くか
LINEがつくる力関係
授業力&学級統率力 2013年12月号
国語科「基礎学力」向上の具体策
基礎学力を支える読書と漢字の指導―子どもも教師も見通しが持てる仕組みを
授業研究21 2001年7月号
定番資料のワークシート=定石と新提案
「かぼちゃのつる」のワークシート=定石と新提案
道徳教育 2014年1月号
最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 16
告示された新学習指導要領(平成29年3月)の特徴と読み方A
社会科教育 2017年7月号
一覧を見る