詳細情報
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
小学校知的障害学級で展開したい自立を目指したよりよい習慣を育む指導
書誌
特別支援教育の実践情報
2021年3月号
著者
小島 久昌
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 小学校知的障害学級において,児童がよりよい習慣を培うことは,児童の発達のタイミングを考えても重要であると考えます。 少しの工夫でよりよい習慣を身につけていけるように取り組んだ事例を紹介します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
スヌーズレンで素敵な関わり合いの時間を過ごす
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
百円グッズの使い方あれこれ
先を見通して行動する力を育てる「やるべきことボード」と,ぶきっちょさん…
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
楽しく英語の学習をしよう!
絵カードや打楽器,ダンスを生かした実践から
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
自ら思考するための『思考手帳』
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
『人の絵が描けない』という子どものお絵描き指導
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
小学校知的障害学級で展開したい自立を目指したよりよい習慣を育む指導
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
一覧を見る