詳細情報
特集 「習得・活用・探究」学習への転換
「思考力・判断力・表現力」の重視は何を示すか
習得から活用につなげる授業へ
書誌
現代教育科学
2010年5月号
著者
小野 隆行
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 ゆとり教育の反省 「思考力・判断力・表現力」が重視される背景として、まずあげられるのは、ゆとり教育の反省であろう。 企業に勤めている知人が、口を揃えて次のように話していた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「習得・活用・探究」学習への転換―何が期待されているか
型を活用して表現する学習への転換
現代教育科学 2010年5月号
提言・「習得・活用・探究」学習への転換―何が期待されているか
「学校知」と「生活知」との総合化をめざす
現代教育科学 2010年5月号
提言・「習得・活用・探究」学習への転換―何が期待されているか
真の学力が期待できる
現代教育科学 2010年5月号
提言・「習得・活用・探究」学習への転換―何が期待されているか
教科における「活用」学習の充実
現代教育科学 2010年5月号
提言・「習得・活用・探究」学習への転換―何が期待されているか
「探究←→習得←→活用」の双方向性でトータルな学力を
現代教育科学 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
「思考力・判断力・表現力」の重視は何を示すか
習得から活用につなげる授業へ
現代教育科学 2010年5月号
一覧を見る