詳細情報
特集 「郷土愛」で見直す道徳教育の本質
伝統と文化の尊重で「郷土愛」にどう生かされるか
古典作品にあらわれた郷土への思い
書誌
現代教育科学
2011年9月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
震災の日 二〇一一年三月一一日金曜日。東日本に大きな地震が発生した。 そのときには勤務先で仕事をしていた。窓ガラスがわれてけが人がでるのではないかと不安をおぼえたが、ガラスはわれず、けがをした人もいなかった。その部屋にはテレビがなかったので、東北地方で何がおきているのかということは知る由もなく、仕事…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
美しい日本人の姿を見た
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
崩れかけている「郷土愛」と「愛国心」の関係
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
郷土に込められた祖先の想いも伝えよう
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
「郷土愛」を東日本大震災で見直すというのは何をどのように見直すことなのか
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
郷土愛が復興を支える
現代教育科学 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
伝統と文化の尊重で「郷土愛」にどう生かされるか
古典作品にあらわれた郷土への思い
現代教育科学 2011年9月号
「郷土愛」を見直す道徳教材の開発―中学校
「郷土」「ふるさと」に興味をもたせた3つの話
現代教育科学 2011年9月号
一覧を見る