詳細情報
特集 「郷土愛」で見直す道徳教育の本質
伝統と文化の尊重で「郷土愛」にどう生かされるか
「伝統」「文化」を点と見立てて“面”を志向した教育を
書誌
現代教育科学
2011年9月号
著者
上田 保明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「郷土愛」の現実を見る これほど社会がグローバル化し、海外にも多くの人々が行き来し人の動きが激しい時代に、小さな足下と言える地域を見つめる「伝統」や「文化」「郷土愛」と言った言葉は死語になりつつあると思っていた私の考えを大きく変える出来事が起きた。それは日本中、いや世界の人々までも震撼させた東…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
美しい日本人の姿を見た
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
崩れかけている「郷土愛」と「愛国心」の関係
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
郷土に込められた祖先の想いも伝えよう
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
「郷土愛」を東日本大震災で見直すというのは何をどのように見直すことなのか
現代教育科学 2011年9月号
提言・「郷土愛」を東日本大震災で見直す
郷土愛が復興を支える
現代教育科学 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
伝統と文化の尊重で「郷土愛」にどう生かされるか
「伝統」「文化」を点と見立てて“面”を志向した教育を
現代教育科学 2011年9月号
地域との協力で「郷土愛」を見直す
「郷土に『還す』という営み」により、郷土に愛着を抱かせる
現代教育科学 2011年9月号
一覧を見る