詳細情報
特集 「靖国問題」から戦争を考える
「靖国問題」から戦争をどう教えるか
私たち日本人はもっと靖国神社について知る必要がある
書誌
現代教育科学
2011年12月号
著者
大北 修一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 特攻隊員の遺書 前時に特攻隊員の遺書を紹介する。 最後の便り 海軍中尉 小川 清 父母上様 お父さんお母さん。清も立派な特別攻撃隊員として出撃する事になりました。思えば二十有余年の間、父母のお手の中に育った事を考えると、感激の念で一杯です。全く自分ほど幸福な生活をすごした者は他に無いと信じ、この…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「靖国問題」を語る必要とは何か
伝え続けたい公共心の究極の発露
現代教育科学 2011年12月号
提言・「靖国問題」を語る必要とは何か
多様かつ慎重な語り口を認めよ!
現代教育科学 2011年12月号
提言・「靖国問題」を語る必要とは何か
正対して語り合っていこう
現代教育科学 2011年12月号
提言・「靖国問題」を語る必要とは何か
「法治国家」の名が泣いている
現代教育科学 2011年12月号
提言・「靖国問題」を語る必要とは何か
問題を正視すること・考えること
現代教育科学 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
「靖国問題」から戦争をどう教えるか
私たち日本人はもっと靖国神社について知る必要がある
現代教育科学 2011年12月号
小特集 学年末テスト問題の具体例と作問のポイント
数学的な見方や考え方を診断する問題の具体例と作問のポイント(1年)
数学教育 2015年2月号
国語力を育てる体験活動 5
「夢」の旅―宮沢賢治の故郷・花巻へ―
総合的学習を創る 2006年8月号
絶対評価の導入で子どもの指導がこう変わった
算数・数学の場合
四つの力を身に付けさせる
現代教育科学 2003年12月号
一覧を見る