詳細情報
特集 「読み方」これだけは教えたい基礎・基本
「読むこと」の指導事項精選から基礎・基本をおさえる
小学3〜4年ではこれだけはおさえたい
書誌
国語教育
2000年11月号
著者
河野 順子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 目指したい説明的文章の読み これからの社会は、これまでにも増して、多くの情報が飛び交う時代になることはまちがいないであろう。そうした時代にあって、学校知に留まることなく、児童の生活に生きて働く力としての読みの力をつけていく必要性がこれまで以上に求められると思われる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
新学習指導要領から「読み方」の基礎・基本を読む
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
「叙述に即して読める力」から「目次読み・索引読み」まで
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
情報としての愛読書の再学習
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
初めに読書意欲の喚起ありき
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
言葉の修辞性を読む
国語教育 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
「読むこと」の指導事項精選から基礎・基本をおさえる
小学3〜4年ではこれだけはおさえたい
国語教育 2000年11月号
書評
『話し合い・討論・ディベートの学習』(相澤秀夫他編著)
国語教育 2000年11月号
一覧を見る