詳細情報
研究情報欄
国語学習と図書館指導を並列に
書誌
「生きる力」を育む国語学習
2001年11月号
著者
山丈 洋彰
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
絶対評価規準の設定と評価方法の研究が今後の重要な研究課題である。 この実践課題を解決するためには、国語科で指導すべき基礎・基本とは何かについて明確にしなければならない。「21世紀の国語教育を創る会」では、学習指導要領で強調されている「伝え合う力」を軸に「生きる力」に連動する「生きて働く国語力」を全国…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究情報欄
新潟音読研究会の研究情報
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
研究情報欄
東京創造国語研究会の研究情報
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
研究情報欄
評価規準・方法の研究開発
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
研究情報欄
「児童が自ら伸ばす情報活用能力」
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
研究情報欄
第34回全国国語科教育研究大会情報
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
研究情報欄
国語学習と図書館指導を並列に
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
「書く活動」をこうして進めよう
思いを簡潔に表現しよう
道徳教育 2009年10月号
一覧を見る