詳細情報
特集 「話す・聞く」指導の新領域の開拓
パネルディスカッションで話す・聞く能力を育てる
主体的、客観的なフロアを育てるために
書誌
国語教育
2003年1月号
著者
江頭 久美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに パネルディスカッションを行う場合、パネリストはもちろん、フロアを、いかにして主体的、客観的に取り組ませ、活性化した話し合いができるようにすべきか苦慮する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・新教科書の音声言語教材の活用
指導書・ビデオ教材の活用と話題のオリジナル化
国語教育 2003年1月号
提言・新教科書の音声言語教材の活用
原稿朗読型スピーチを助長する危険あり
国語教育 2003年1月号
提言・新教科書の音声言語教材の活用
活動に流されずことば学習の視点を明確に
国語教育 2003年1月号
提言・新教科書の音声言語教材の活用
実際的活用の留意点五点~大内論を前提としながら~
国語教育 2003年1月号
提言・新教科書の音声言語教材の活用
「自己対話」へむかうディベート
国語教育 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
パネルディスカッションで話す・聞く能力を育てる
主体的、客観的なフロアを育てるために
国語教育 2003年1月号
一覧を見る