詳細情報
国語教育人物誌 (第144回)
佐賀県
書誌
国語教育
2003年3月号
著者
白石 寿文
ジャンル
国語
本文抜粋
指導職・研究校ではなく、地道に研究を継続しておられる三方を紹介する。 米倉一成教諭(佐賀市立若楠小学校) 「話す・聞く・書く・読む言語活動を各単元に組織化して組み入れることと、国語科授業と特設タイム、家庭学習における国語学習を多角的に取り込むことによって、児童の生きて働く言葉の力を育む」ことを目標に…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 160
佐賀県
国語教育 2004年7月号
国語教育人物誌 133
佐賀県
国語教育 2002年4月号
国語教育人物誌 121
佐賀県
国語教育 2001年4月号
国語教育人物誌 110
佐賀県
国語教育 2000年5月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 144
佐賀県
国語教育 2003年3月号
一覧を見る