詳細情報
「伝え合う力」を育てる教室づくり (第13回)
書誌
国語教育
2004年4月号
著者
佐々木 計江
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもの声が響く教室 本を読む張りのある声、思いを語るはきはきとした声、そんな子どもの声が響く国語教室では、「伝え合う力」も育つ。このように考え、音読を取り入れて声を鍛えることや、音読をもとにした意見交換を重視し、次のような授業を行っている。・音読の仕方を工夫する話し合いを通して、心情や場面の様…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「伝え合う力」を育てる教室づくり 108
国語教育 2012年3月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 107
国語教育 2012年2月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 106
国語教育 2012年1月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 105
国語教育 2011年12月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 104
国語教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
「伝え合う力」を育てる教室づくり 13
国語教育 2004年4月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 8
国語教育 2003年11月号
算数が好きになる問題
小学5年/おすすめレシピをつくろう
楽しい算数の授業 2004年6月号
一覧を見る