詳細情報
特集 国語授業の腕を磨く・私の修業
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
師を持つ・本を読む・出かけていく
書誌
国語教育
2005年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教師修業の楽しみ いろいろの楽しみの中で、自分をより高めていくことほど面白いことはあるまい。ゴルフに夢中になるのも、テニスに興ずるのも、ピアノ教室に通うのもスイミングスクールに通うのも、要するにみんな「自分をより高める」楽しみを追っているのである。それなりの苦労も辛さも伴うがそれを越える充実感…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
ばらばらな制度が教師修業を阻んでいる
国語教育 2005年1月号
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
こころあることばの使い手をめざして
国語教育 2005年1月号
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
大雪の朝から始まった
国語教育 2005年1月号
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
生涯を通し研究課題を持ち続けよう
国語教育 2005年1月号
これだけは身に付けたい「プロの技術」
アマチュアからの提案
国語教育 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
提言・教師修業のすすめ―先輩からの助言
師を持つ・本を読む・出かけていく
国語教育 2005年1月号
集団活動を通して子どもの心をつなぐ 3
男女の仲をつなぐ
心を育てる学級経営 2007年6月号
提言・「国語好き」にする授業の条件
「不満の自覚」と「打開の意欲」と「向上の自覚」
国語教育 2004年4月号
一覧を見る