詳細情報
国語学力を高める基本実践技法 (第4回)
発言の指導(上)
書誌
国語教育
2005年7月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもらの発言に対する慢性的不満 古稀を迎えた今も各地の学校を訪ねては授業を続けている。授業は最も具体的かつ直接的な解説であり、提案であり、主張である。長年この道一つを求めてきてさえ、今もって会心の授業などできっこない。まあまあの出来か、という程度の連続である。だからこそ授業は奥が深く面白いので…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語学力を高める基本実践技法 12
読むことの指導(3)
教室音読の指導
国語教育 2006年3月号
国語学力を高める基本実践技法 11
読むことの指導(2)
鑑賞指導における「学習用語」の扱い
国語教育 2006年2月号
国語学力を高める基本実践技法 10
読むことの指導(1)
読解指導はなされてきたか
国語教育 2006年1月号
国語学力を高める基本実践技法 9
書くことの指導(3)
書写指導の強化のススメ
国語教育 2005年12月号
国語学力を高める基本実践技法 8
書くことの指導(2)
書き方の「知識」を教える
国語教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
国語学力を高める基本実践技法 4
発言の指導(上)
国語教育 2005年7月号
一覧を見る