詳細情報
特集 子どもが熱中する「漢字文化」の授業
子どもが熱中する「漢字文化」の授業―高学年
日本製の漢字「国字」
書誌
国語教育
2005年10月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
この授業は、高学年の子ども達を対象とした「国字」についての授業である。島根県で開催されたTOSSセミナーで、この模擬授業をした。その際、授業技術を示すという課題であった。そのため、授業案の中に、「授業技術」が記されている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・国語授業を知的にするために
なぜ「漢字文化」の授業が必要か
国語教育 2005年10月号
提言・国語授業を知的にするために
「漢字文化」の授業で子どもが変わった
国語教育 2005年10月号
提言・国語授業を知的にするために
「漢字文化」の授業の組み立て方
国語教育 2005年10月号
子どもが熱中する「漢字文化」の授業―高学年
「人」に関する漢字で、知的な漢字文化の授業をする
国語教育 2005年10月号
子どもが熱中する「漢字文化」の授業―高学年
インターネットのサイトを使った授業
国語教育 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
子どもが熱中する「漢字文化」の授業―高学年
日本製の漢字「国字」
国語教育 2005年10月号
説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方
小学校
1年/じどう車くらべ(光村図書)
国語教育 2023年12月号
一覧を見る