詳細情報
国語教育人物誌 (第190回)
宮崎県
書誌
国語教育
2007年1月号
著者
菅 邦男
ジャンル
国語
本文抜粋
川見晶子教諭(都農町立都農南小学校) 川見晶子教諭は平成十七年度後期派遣研修受講生として、研究に取り組んだ。研究テーマは「アニマシオンを生かした説明文の授業構想〜第1・3・5学年説明的文章教材を通して〜」。氏は、「確かな学力向上」のためには、特に文章を「要約する力」の育成が欠かせないと考える。それは…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 240
宮崎県
国語教育 2011年4月号
国語教育人物誌 228
宮崎県
国語教育 2010年4月号
国語教育人物誌 216
宮崎県
国語教育 2009年4月号
国語教育人物誌 205
宮崎県
国語教育 2008年4月号
国語教育人物誌 193
宮崎県
国語教育 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 190
宮崎県
国語教育 2007年1月号
そっと教えます公然の秘密―学力調査、テストで行われる教師の不正
テストの意義を履き違えてはいけません
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
一覧を見る