詳細情報
特集 「読解力向上」国語科の果たす役割
「読解力向上」小学校現場からの実践提案
文学教材・三つの読解力向上徹底作戦
書誌
国語教育
2007年2月号
著者
柏木 英樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科で「読解力向上」を行うには 国語科で「読解力向上」を行うには、粗く言って次の二点を欠くことはできない。 @ 「読解力向上」の「基礎基本」を育てること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「読解力向上」どこに重点を置くか
「国語で思考し創造する」(学習指導要領一九六八年版)へ立ち返る
国語教育 2007年2月号
提言・「読解力向上」どこに重点を置くか
日本文化全体の危機という認識と「読解力」の定義・定位
国語教育 2007年2月号
提言・「読解力向上」どこに重点を置くか
第一言語教育の立場の確立
国語教育 2007年2月号
提言・「読解力向上」どこに重点を置くか
いま改めて「分析批評」を提唱する
国語教育 2007年2月号
提言・「読解力向上」どこに重点を置くか
「読解力」向上の鍵は、「思考」にある
国語教育 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
「読解力向上」小学校現場からの実践提案
文学教材・三つの読解力向上徹底作戦
国語教育 2007年2月号
国語教育人物誌 191
奈良県
国語教育 2007年2月号
一覧を見る