詳細情報
国語教育人物誌 (第192回)
北海道道北
書誌
国語教育
2007年3月号
著者
中西 信行
ジャンル
国語
本文抜粋
小林 智教諭(旭川市立旭川第二中学校) 市教研中学校作文委員長。『ワークショップ型授業で国語が変わる』を出版したり全道研や研修センターの授業では、作文や説明文の評価読みを行うなど、教職歴23年の実績を大いに発揮している。キャッチコピーを応用した自己アピールの指導や、教師が引用したモデル→生徒がモデル…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 239
北海道道北
国語教育 2011年3月号
国語教育人物誌 215
北海道道北
国語教育 2009年3月号
国語教育人物誌 204
北海道―道北−稚内
国語教育 2008年3月号
国語教育人物誌 179
北海道・道北
国語教育 2006年2月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 192
北海道道北
国語教育 2007年3月号
思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善 21
思考力・判断力・表現力等の育成と「授業改善」(8)
説明的文章教材でPISA型読解力を…
国語教育 2009年12月号
一覧を見る