詳細情報
移行期・新国語科の授業改革に挑む
3 言葉で伝え合う能力の育成―授業改革の重点
モデル教材で学力をつける
書誌
国語教育 臨時増刊
2008年10月号
著者
瀧沢 葉子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 言語活動例は具体的な授業像を示す 平成二〇年六月の『学習指導要領解説』(以下「解説」)の「3国語科改訂の要点」には、「言語活動例を内容の(2)に位置付け、再構成している。(中略)言語活動例を通して指導することを一層重視した」とある。学力を身につけるための指導を具体的に示したものが言語活動例になっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 提言・言語力の育成・活用の重視にどう応えるか
小論文の書き方と評価の技術を確立する
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
1 提言・言語力の育成・活用の重視にどう応えるか
国語力=論理力を育てる言葉の教育―メタ言語意識の形成をめざして―
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
1 提言・言語力の育成・活用の重視にどう応えるか
言語活動の充実を図る
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
1 提言・言語力の育成・活用の重視にどう応えるか
「言語力の育成・活用の重視」の意義と実践例
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
1 提言・言語力の育成・活用の重視にどう応えるか
知識や技術の活用力をどう高めるか
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
3 言葉で伝え合う能力の育成―授業改革の重点
モデル教材で学力をつける
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
一覧を見る