詳細情報
特集 「伝統的な言語文化」授業のアイデア
「古典」授業づくりのアイデア
旅を旅する……「おくのほそ道」を味わう
書誌
国語教育
2010年6月号
著者
宗我部 義則
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「伝統的な言語文化に触れる」ということ ―単元構想の種から、具体的な構想へ― 伝統的な言語文化としての古典に触れる・親しむとは、どのように古典作品と接することだろうか。古典作品が単に古文・古文書でなく「古典」として息づくのは、書かれた時代性や今との違いを感じつつ(異化)、時間を超えて今と相通じる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・伝統・文化の教育―改正教育基本法のねらい
伝統・文化の理解は古典の学びから
国語教育 2010年6月号
提言・伝統・文化の教育―改正教育基本法のねらい
声で楽しみ、人で楽しむ
国語教育 2010年6月号
提言・伝統・文化の教育―改正教育基本法のねらい
「古典」の前に
国語教育 2010年6月号
提言・伝統・文化の教育―改正教育基本法のねらい
国際社会を生き抜く能力や自己を追究する能力を育てる「伝統と文化」の教育
国語教育 2010年6月号
提言・伝統・文化の教育―改正教育基本法のねらい
継承すること・創造すること
国語教育 2010年6月号
一覧を見る
検索履歴
「古典」授業づくりのアイデア
旅を旅する……「おくのほそ道」を味わう
国語教育 2010年6月号
菊池省三監修 授業で使えるコミュニケーションゲーム 11
高学年/2月の授業で使えるコミュニケーションゲーム
授業力&学級経営力 2020年2月号
[特別な日の教室語り]を極める
一生心に刻まれる「別れの日」の語り
授業力&学級経営力 2020年2月号
一覧を見る