詳細情報

- 特集 「対話力」で国語授業の活性化
- 「対話力」で国語授業の活性化を図る―下学年
- 「よりよい対話力ができる」ための要件とそれを具現化する授業
- 本文抜粋
- 一 「対話力」とは何か? 「対話」とは何か。かつて私は次のように書いていた。 心を開いて信じ合う者同士によって、「真理を追求したり」「互いに交流や親睦を深めたり」「人間関係を醸成したりする」目的で行われるコミュニケーションである。「対話力」について論じるとき、まず、このような根本を押さえておきたい…
- 対象
- 小学1,2,3年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)