詳細情報
特集 「対話力」を育てるアイデア
「対話力」を育てるアイデア―中学生
「読むための型」を生かした発問の工夫
書誌
国語教育
2011年8月号
著者
門松 直子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 フィンランド国語教育との出合い 「対話力」を育てるためには、生徒が「対話したい」と思うような発問が不可欠である。発問が魅力的であれば、生徒は「そのことについて誰かと話したい」と思い、対話が弾む。生徒に何を問い、何を考えさせ、何を対話させるかという発問の質の高さが、生徒の「対話力」を育てることにな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
「対話力」を生きる力の支えに
国語教育 2011年8月号
提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
対話力を育てると生活力が育つ
国語教育 2011年8月号
提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
交流活動を活性化する「訊く力」の育成方途
国語教育 2011年8月号
提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
対話の場をイメージする力
国語教育 2011年8月号
提言・「対話力」を育てること―なぜ必要か
「聞くこと」への省察を〜未来の子どもの視点から、「対話力」をのぞむ〜
国語教育 2011年8月号
一覧を見る
検索履歴
「対話力」を育てるアイデア―中学生
「読むための型」を生かした発問の工夫
国語教育 2011年8月号
一覧を見る