詳細情報
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
間違いだらけの日記指導
書誌
国語教育
2012年12月号
著者
末光 秀昭
ジャンル
国語
本文抜粋
赤ペン指導で間違いをしている指導が日記である。おそらく多くの先生が「訂正の赤字」を入れているだろう。確かに子どもが持ってきた字が間違っていたら教師として気になる。そういう私も書き直したことがある。保護者から指摘された時もある。「先生は間違い字を見逃していましたね」というようにだ。それでも、日記指導に…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
日記指導 赤ペンの基本は誉める
国語教育 2012年12月号
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
先生の親切心が仇となる
国語教育 2012年12月号
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
朱書きは褒めるためのツール
国語教育 2012年12月号
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
たった一字を直させる
国語教育 2012年12月号
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
できるだけ旬の赤ペンを入れたい
国語教育 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
間違いだらけの日記指導
国語教育 2012年12月号
子どもの声・親の声
「子どもの事実」が保護者を動かす
向山型国語教え方教室 2000年10月号
一覧を見る