詳細情報
特集 読書指導で大活躍―新しい言語活動レシピ
教科書の読書リストに載らない?私の絶対おススメ本
推理小説の本 私の絶対おススメ本
書誌
国語教育
2013年7月号
著者
石井 研也
ジャンル
国語
本文抜粋
この原稿依頼をいただくまで、正直、子どもに推理小説をすすめたことは、なかった。そこで、司書の先生や同僚をはじめとする先生方、図書室に通う子どもたちと話しながら、推理小説探しをはじめた。そして、ある本と出会った。自分が好きになり、現在も読み進めているシリーズの本がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
読書生活⇔読書活動⇔読解
国語教育 2013年7月号
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
二つの読書法
国語教育 2013年7月号
読書へ誘う―読む能力を育てる3Rsを考える
ブッククラブで、話しあって課題解決できる子どもを育てよう
国語教育 2013年7月号
朝読書―脱マンネリの仕掛けはここだ
〈読書スピーチ〉と〈異学年交流〉
国語教育 2013年7月号
朝読書―脱マンネリの仕掛けはここだ
事前に新しい本に出会わせる
国語教育 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の読書リストに載らない?私の絶対おススメ本
推理小説の本 私の絶対おススメ本
国語教育 2013年7月号
一覧を見る